毎日のお役立ち情報

毎日の生活でちょっと気になることを深掘り!


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

関連記事

初節句のひな祭りおもてなしはコレ!デザートの人気も紹介♪

こんにちは! 初節句のひなまつり、せっかくなら両親も呼んで 盛大にお祝いしようと考えている方も 多いのではないでしょうか。 義理の両親がお祝いに来てくれるとなったら 嬉しい反面、おもてなしのことで 頭 …

お盆の送り火が雨の場合どうする?代用の方法を紹介します!

  こんにちは! お盆は亡くなった方の魂が帰ってくる日です。 お盆のはじめには迎え火(精霊迎え)でご先祖様を迎え、お盆の終わりには送り火(精霊送り)で見送りますよね。   ですが、 …

七夕の飾りを折り紙で作ろう!織姫と彦星の簡単な作り方

スポンサーリンク こんにちは! 七夕の飾りを折り紙で簡単に作れたら、笹飾りも華やかになるし 幼稚園・保育園の子供たちへのプレゼントに量産することもできますよね♪ この記事では折り紙で作る織姫と彦星の作 …

バーベキューの持ち物でお呼ばれや幼児がいる場合と気が利くアイテム

こんにちは!   夏の楽しみのひとつにバーベキューがありますね! 自宅の庭や海岸、キャンプ場などで親しい仲間と集まってバーベキューするのは開放感もあって楽しいですよね♪ 私も昔はバーベキュー …

七夕なのに笹がない!代用品や飾りで笹なしでも楽しめるものを紹介!

こんにちは! 小さなお子さんがいる方は、七夕などのイベントごとはきちんとやって行事や伝統を教えたい! という方が多いですよね! でも七夕の笹ってなかなか手に入らないんですよね>< 近くに竹やぶがあれば …

プロフィール

このサイトを運営しているヒエンです。

山形に住んでいる主婦で2児の母です。
趣味は読書・ゲーム・ものづくりなどなど。
子供たちと一緒に工作をするのも好きです♪

毎日の生活で疑問に思ったことや、
育児の経験から役立ちそうな知識・アイディアなどを 発信していきます!
    %d人のブロガーが「いいね」をつけました。