こんにちは!
日本でハロウィンというとコスプレパーティのイメージが強いですが、
小さなお子さんがいる方にとっては、
自分が仮装して楽しむというよりも
ハロウィンらしい飾り付けやお料理で子供と一緒に雰囲気を楽しみたい!
という方が多いのではないでしょうか。
今までは雑貨屋さんから購入したハロウィングッズで飾りつけしていたけど
今年はちょっと本格的にジャック・オ・ランタンを手作りしたい!
という方もいるかもしれませんね*^^*
そこで出てくるのが「かぼちゃはどうしよう?」という問題だと思います。
見て分かる通り、ハロウィンのかぼちゃと言ったらオレンジ色で
日本でよく見かける緑色のかぼちゃとは別物ですよね。
どんなかぼちゃを使えばいいのか、どこで購入すればいいのか・・・。
また、せっかく作るならくり抜いた中身も食べられると嬉しいですよね♪
この記事では、ハロウィンのジャック・オ・ランタン用のかぼちゃの
種類と入手方法、食べられるかどうかについて紹介します。
ぜひ今年は本格的なハロウィンに挑戦してみてくださいね♪
目次
ジャックオーランタンに使うかぼちゃの種類
かぼちゃには大きく分けて
西洋かぼちゃ・日本かぼちゃ・ペポかぼちゃ
の3種類があります。
日本でよく見かける皮が緑色のかぼちゃは「西洋かぼちゃ」で
ホクホクとした食感と強い甘みが特徴です。
一方、ハロウィンの飾りに使われる皮がオレンジ色のかぼちゃは「ペポかぼちゃ」で
味も食感も色々で風変わりなものが多いのが特徴です。
さらにそこから色々な品種に分かれています。
日本で馴染みのあるペポカボチャには、そうめんかぼちゃやズッキーニなどがあります。
ハロウィンの飾りに使われるかぼちゃは
小型の「おもちゃかぼちゃ」中型の「ハロウィンかぼちゃ」
大型の「アトランティックジャイアント」が一般的です。
小型のものは手のひらサイズですから、くり抜いてランタンにするというよりも
目と口をペンで書き入れたり、シールを貼ったりして作り
そのまま飾る方が多いです。
テーブルや棚の隅にちょこんと飾りたい方におすすめです。
中型のものは、日本で見かける一般的なかぼちゃよりも少し大きいくらいのサイズ。
くり抜いてランタンにするならこのサイズがちょうどいいですね。
キャンドルやろうそくも充分入る大きさです。
大型のアトランティックジャイアントは重さ比べの大会が行われるくらいのもので
ものによっては100キロ以上!という巨大サイズです。
日本ではあまり見かけませんし、運ぶのも飾るのもかなり大変なのでやめておきましょう^^;
ハロウィン用のかぼちゃは食べられる?
どうせくり抜くなら、そのくり抜いた部分もお料理に使って有効活用したい!
というのが主婦の心ですよね!
ペポカボチャは日本ではあまり見かけませんが食べられるのでしょうか。
もちろんペポカボチャにも食用のものは色々ありますが
ハロウィンの飾り用に販売されているものは
ほとんどが観賞用で食べられません。
渋い・固い・身が少ない・・・などなど、
毒ではないので一応食べられなくはないのですが美味しくありません。
手間をかけてお料理しても全然美味しくなかったら残念ですよね><
観賞用と割り切って捨ててしまうか、
中身も使いたいのであれば食用のペポカボチャを使うといいでしょう。
ハロウィンの飾りに使えそうな食用のペポカボチャには、
小型だと「プッチーニ」中型だと「ベビーパム」があります。
ジャックオーランタンのかぼちゃが購入できる店
ジャック・オー・ランタンに使うかぼちゃは
花屋さんや生花を扱っている大きなホームセンターで購入できます。
ハロウィンの時期が近づくと店頭に並んだりするのでチェックしてみてください。
ただ、当然ですが扱っているかどうかはお店によって違います。
私は田舎に住んでいるのですが、近くの花屋さんには
小型のものしか販売しておらず、ランタンを作れるくらいの大きさのかぼちゃは
見つかりませんでした><
イベントなどでたくさん必要だったり、事情のある方は
事前に問い合わせて置くと安心です。
その他、東急ハンズなどの大きい雑貨屋さんや通販でも購入可能です。
ジャックオーランタンのかぼちゃ まとめ
・ジャックオーランタンを作るなら「ハロウィンかぼちゃ」がおすすめ。
・ハロウィン用のかぼちゃは観賞用で食べられない。
・ジャックオーランタンのかぼちゃは花屋・雑貨屋・通販で購入可能。
ハロウィンの時に飾るジャックオーランタンのかぼちゃの種類と購入できるお店、
食べられるのかどうかについて紹介しました。
ハロウィンのかぼちゃにも色々ありますね!
ハロウィングッズは100均などでも気軽に購入できますが、
今年はぜひ本格的なジャックオーランタン作りに挑戦してみてはいかがでしょうか♪