毎日のお役立ち情報

毎日の生活でちょっと気になることを深掘り!

旧正月

旧正月の日付はなぜ変わる?2019年はいつからいつまで?

投稿日:

こんにちは!

中国では、少し遅れて盛大にお正月のお祝いをします。

節分くらいの時期に「旧正月」や「春節」という言葉を
テレビなどで目にしたことはありませんか?

「今年は」○日、というように紹介されるように
旧正月の日は毎年変わります。

なぜ日本のお正月のように毎年同じ日ではないのか
疑問を持っている方も多いのではないでしょうか。

この記事では旧正月の日が毎年変わる理由と
来年2019年の旧正月の日について紹介しています。

ぜひ参考にしてくださいね!

【関連記事】
こちらの記事も併せてチェック!

スポンサーリンク

旧正月の日付はなぜ変わる?

旧正月とは旧暦の正月のことです。
中国では「春節」といいますね。

旧正月は毎年1月21日~2月20日までを毎年移動します。

ちなみに今年2018年の旧正月は2月16日でした。

なぜ毎年日付が違うのかというと、旧暦だからですね。

旧暦というのは日本でも昔使われていた暦で
月の満ち欠けを基準にしています。

一ヶ月が29日か30日で一年が354日、うるう年で384日です。

一方、現在使われている新暦では
太陽の公転周期を基準にしています。

一ヶ月の長さは28日、29日、30日、31日と4種類あり、
一年が365日、うるう年で366日です。

旧暦と新暦では1年の長さが違うため、
旧正月の日も毎年変わります。

というよりも、旧正月の日は「旧暦の1月1日」で毎年変わらないのですが
それを新暦に直したときに少しズレる、というイメージです。

「旧暦は新暦の1ヶ月遅れ」という認識の方もいらっしゃいますが
厳密にはきっちり1ヶ月遅れではありません

旧暦のほうが1年の長さが短いので
人によっては「今年は誕生日が2回!(旧暦の場合)」という方もいます。

余談ですが、水星は一年が88日くらいなので
地球の時間感覚だと1年に4回誕生日を迎えることができます。笑

スポンサーリンク

旧正月2019年はいつからいつまで?

2019年の旧正月は2月5日(火)です。

その後5年間の旧正月の日も紹介しますね!

2020年以降の旧正月の日にち
2020年 1月25日
2021年 2月12日
2022年 2月1日
2023年 1月22日
2024年 2月10日

中国では春節のお休みの期間が12月ごろに正式に発表されますが、
大体は旧暦の大晦日(除夕)から1月6日までお休みになることが多いです。

2019年は旧正月が火曜日、除夕が月曜日ということで
2月2日(土)~2月10日(月)までの9連休になると予想されます。

中国では旧正月の時期はお店が営業していなかったり
交通機関が大混雑していたりするので
旅行を計画している方はこの時期を避けたほうがいいでしょう。

スポンサーリンク

旧正月はいつからいつまで? まとめ

・旧正月の日は毎年変わる。
・旧暦は月の満ち欠け、新暦は太陽の公転周期を基準にしている。
・新暦と旧暦は一年の長さが違うため、旧暦を新暦に直すと日付が毎年変わる。
・2019年の旧正月は2月5日(火)

旧正月の日が毎年変わる理由と
2019年の旧正月、春節のお休み期間の予想について紹介しました。

現在でもたまにカレンダーの日付の下に小さく旧暦が書いてあることがありますが
普段の生活で旧暦を意識することもほとんどないのではないでしょうか。

日本のお正月から約1ヵ月後、中国のお正月について
考えてみるのもいいですね♪

flagsector.info

-旧正月
-,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

関連記事

中国と日本の正月の違い

中国と日本の正月の違いは?旧正月の風習と爆竹を鳴らす意味を紹介!

  こんにちは!   中国では日本とは少しズレた時期にお正月のお祝いをします。 テレビなどでも賑やかにお祝いする様子を見たことがある方も多いのではないでしょうか。   中 …

中国の旧正月は何をする?春節との違いと1月1日の過ごし方

  こんにちは!   日本では1月1日に正月のお祝いをしますが、テレビなどでは旧正月の中国の様子を紹介されたりもしますよね。 中国での旧正月は盛大にお祝いされていますが、そもそも旧 …

プロフィール

このサイトを運営しているヒエンです。

山形に住んでいる主婦で2児の母です。
趣味は読書・ゲーム・ものづくりなどなど。
子供たちと一緒に工作をするのも好きです♪

毎日の生活で疑問に思ったことや、
育児の経験から役立ちそうな知識・アイディアなどを 発信していきます!
    %d人のブロガーが「いいね」をつけました。