毎日のお役立ち情報

毎日の生活でちょっと気になることを深掘り!

トイレトレーニング

トイトレでうんちだけできないときのトイレのコツ!卒業はいつ?

投稿日:

こんにちは!

お子さんのトイレトレーニングでうまくいかずに悩んだり
イライラしてしまうことってよくありますよね。

うんちはおしっこに比べて我慢しやすいので
一般的にはウンチのほうがうまくいくとも言われていますが、
おしっこは完璧なのにうんちだけはどうしてもトイレでできない・・・
という子もいます。

かくいう私の娘もおしっこは4日でマスターしたのに
うんちだけがなかなかできるようにならず
1ヶ月ほど苦労しました。

なんでおしっこはできるのにうんちはできないんだろう・・・
そのうちできるようになるのか、きちんと教えたほうがいいのか・・・
どうすればいいの!?イライラするんだけど!

そんな方のために、ウンチだけができないときの原因や
うんちをトイレで成功させるためのコツ、
うんちを含めてオムツを卒業する年齢などについてまとめました。

トイレトレーニングはお子さんの訓練でもありますが
親のほうにも心構えは必要です。

ぜひ焦らず、ゆったりした気持ちで取り組んでみてくださいね!

スポンサーリンク

トイトレでうんちだけできないのはなぜ?

トイレトレーニングをしていて、
うんちもおしっこもなかなか成功しない・・・という場合、
まだ子供の準備が整っていなくて、トイレトレーニングの時期じゃない
ということも考えられますが、
「おしっこはできるのにうんちだけができない」
という場合は、トイレでできないなんらかの理由があるはずです。

その問題を解決すればいいだけなので、
案外すんなり卒業できるかもしれません。

一度できればコツをつかむし、自信にもなるので
次も成功しやすくなります。

トイレでうんちができない理由をまとめてみましたので
あてはまるものはないか確認してみてください。

トイレでうんちができない理由

うんちはおしっこと違って力を入れないと出ませんよね。

おしっこは特に力を入れなくても出せるので我慢するのが大変ですが、
その反面ただ座っているだけでも出るので
「そろそろおしっこかな」というタイミングで
早めにトイレに座らせることさえできれば成功します。

うんちは自分で出そうと思って頑張らないとできないので
ここに「うんちだけできない」の原因があるのではないでしょうか。

例えば、「足が届かなくてブラブラしている」。

大人用のトイレでは足が床に届かなくてうまく力を入れることができません。
これが原因の子は、例えば幼稚園・保育園などの
子供用の小さなトイレでは上手にできたりします。

もし足が浮いているようなら小さな踏み台を用意してあげるといいですね。

それから、トイレでウンチをすることがプレッシャーになっている場合もあります。

「おトイレでうんちしないと・・・!」と考えすぎて
リラックスできないパターンです。

お子さんのうんち申告

トイレに連れて行く

やっぱり出なかった

パンツをはかせる

数分後におもらし

というパターンの場合は可能性ありです。

プレッシャーを持ったままだと、うんちをすることそのものが嫌になって
ずっと我慢して便秘になったり、
(出づらくなる→痛い→したくない、の悪循環ですね><)
おもらしを隠すようになったりと
より酷い状態になったりもします。

次の章にも詳しく書きますが、お子さんがリラックスできるように
接し方を変えてみるといいですよ。

我が家の場合

私の娘もうんちだけはなかなかできるようになりませんでした。

まさに上に書いたようなパターンで、
おトイレには連れて行くのですが「やっぱり出ないか・・・」と
パンツを履かせた数分後にうんちのおもらしをするというのが
かれこれ1ヶ月くらい続きました^^;

上の子はおしっこもうんちも同時に卒業したので
何が悪かったのか、どうしてうんちだけができないのか悩みました。

我が家は踏み台を用意していて両足きちんとつくので
力が入らない問題はOK。
一応うんちが出ることも教えてくれるので
そのタイミングでしっかりうんちが出るまで座っていてくれれば
成功すると思いました。

娘はちょっと座っただけで「やっぱり出ない!」というので
「もうちょっとだけ座ってて」と言ってみるものの
「でない!おわりにする!」と言われ失敗。

あるときふと、「もしかして私の目があるからか・・・?」と思いつきました。
見られながらうんちするってやっぱり気になってリラックスできないですよね^^;

そこで、トイレに座らせたあと個室のドアをしめて
「ママここで待ってるからね。出たら教えてね」と言ってみました。
出るまで出さない覚悟です。

そうすると、最初の一回は少し時間がかかりましたが
なんとすんなり成功したんです!

「やったぁ!できた!」とふたりで大喜びして、
ちょうど幼稚園から帰ってきたお兄ちゃんからも
「すごいねぇ、○○じょうず~♪」と褒めてもらって
ついでにパパにも報告しました。笑

それからはうんちのときだけドアを閉めるようにすれば
きちんとおトイレでできるようになりました。

トイレでうんちをさせるコツ

トイレトレーニングで大切なのは決して叱らないことです。

とはいってもなかなか成功しないとイライラもしますよね^^;
私も、パンツに履き替えたとたんにおもらしだったので
「何で今するの~!さっきトイレ行ったじゃん!><」とか
「うんちする前に教えてよ~!」とか何度も言ってしまいました。

でもこれって逆に卒業を長引かせてしまうんですよね><
子供にとってもどんどん自信がなくなるし。

なので、イラッとしても責めず、叱らず、穏やかに接しましょう。
トイトレは親にとっても試練です。

お漏らししたあとの掃除や着替えも淡々と行います。

また、期待しすぎないこともポイントです。

期待していると「何で出来ないの!」という不満が溜まります。
まだ小さいからできなくて当たり前と思いましょう。

トイレトレーニングはきちんと練習すればはやく終わりますが
放っておいても勝手にできるようになっているものです。

今はできないけど、いつかはできる!と
「期待」せず「信頼」しましょう。

同じやり方を毎日続けていてもなかなか進歩しないので
いつもと違うやり方を試してみるのもいいと思います。

私のように、トイレの個室に子供だけ残して
自分は外で待っているというのもひとつです。

お兄ちゃん、お姉ちゃんが上手にうんちをしている様子を
見せてもらうのもいいですし(本人に拒否されなければ)、
うんちを怖がっているようならぎゅっと抱きしめてあげるのもいいですね。

スポンサーリンク

トイトレ卒業はいつ?

トイレトレーニングをはじめる年齢は2歳ごろが多いですね。

では実際にオムツを卒業するのは何歳ごろでしょうか。

一番多いのが2歳から2歳半の間で、
だいたい3歳前後でオムツが外れる子が多いようです。

ちなみに我が家の場合は、上の子が2歳11ヶ月のときに6日で卒業、
下の子は2歳5ヶ月で1ヶ月で卒業しました。

下の子の場合、おしっこは4日で完璧になりましたが
つい最近までうんちができずに完全にできるようになるのに1ヶ月かかりました。

もちろん、お子さんの成長具合はひとりひとり違うので
3歳、4歳でなかなかトイレが成功しないからといって焦らないでくださいね。

お母さんが焦ると子供も焦ってプレッシャーになってしまいます。

幼稚園・保育園に通っている子であれば
お友達の様子を見て自分もおトイレで上手にできるようになりたい、
オムツはかっこ悪い、と思っているかもしれません。
「幼稚園に行くようになってから急にできるようになった」という方も多いですね。

2歳・3歳・4歳はまだまだ個人差が大きい時期です。
幼児のうちは「いつかはできるさ」と穏やかな気持ちで見守り、
小学生になってもまだオムツが外れなければ
そのときに小児科の先生に相談してみましょう。

スポンサーリンク

トイトレでうんちだけできない時の対処法 まとめ

・おしっこはできるのにうんちだけできないときは、
 足が浮いている・プレッシャー・恐怖心などがある。
・失敗しても叱らず、責めず、穏やかに。
・期待せず、信頼する。
・トイレトレーニングの卒業はだいたい3歳前後。
・個人差が大きいので3歳・4歳で卒業できなくても焦らない。
・小学生になってもオムツが外れなければ小児科に相談する。

トイトレでおしっこはできるのにうんちだけできないときの
対処法について紹介しました。

大人でも、例えば「明日朝早いし、そろそろ寝ないと・・・」って
思えば思うほど目が冴えてきて、ちゃんと起きられるのか不安になってきますよね。

「横になってるだけでも体は休まる」って思うと
「寝なきゃ」というプレッシャーから開放されて
案外すんなり眠れたりします。

お子さんが何度も何度もうんちを失敗すると掃除も洗濯も大変だし
イライラしてくると思います。

でも、いつかは必ず出来るようになることですから焦らずに
「教えてくれたからえらい!」
「トイレに座れたからすごい!」
「パンツだけどうんちはできた!」などなど
いい部分に目を向けて「順調!順調!」と言ってみてくださいね♪

私が子供たちのトイレトレーニングをするときに参考にした本を紹介します。

flagsector.info

-トイレトレーニング
-,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

関連記事

トイレトレーニング中の声掛け

こんにちは! トイレトレーニングを成功させるためには トレーニング中の声かけってすごく大事ですよね。 声かけひとつでやる気が上がったり自信が持てたり。 逆に、ふいに出てしまった言葉が オムツ卒業を遠の …

6日でオムツを卒業したトイレトレーニングの実体験

こんにちは! トイレトレーニングは時間がかかって難しいもの、 というイメージを持っている人も多いのではないでしょうか。 私も周りでトイレトレーニングの苦労話を聞いたり、 トイレトレーニングに関する冊子 …

トイレトレーニング中の服装

こんにちは! トイレトレーニング中ってどんな服を着せたらいいか迷いませんか? 洗濯の手間が増えることももちろんそうですが、 トイレトレーニングを進めるのにあたって 服や下着を自分で脱ぎ着できることも大 …

トイレトレーニング中のイライラ対策

こんにちは! トイレトレーニング中は心の余裕がなくなったりします。 特に「入園までにオムツを外したい!」など期限が決まっているときは 焦りもあり、失敗ばかりでなかなかうまくいかないと ついイライラして …

トイレトレーニングを開始する時期

こんにちは! わが子が少し大きくなって「赤ちゃん」から「こども」になる頃、 立ちはだかる壁がトイレトレーニングではないでしょうか。 そろそろトイレトレーニングを始めようかなと思っている方、 家族などか …

プロフィール

このサイトを運営しているヒエンです。

山形に住んでいる主婦で2児の母です。
趣味は読書・ゲーム・ものづくりなどなど。
子供たちと一緒に工作をするのも好きです♪

毎日の生活で疑問に思ったことや、
育児の経験から役立ちそうな知識・アイディアなどを 発信していきます!
    %d人のブロガーが「いいね」をつけました。