毎日のお役立ち情報

毎日の生活でちょっと気になることを深掘り!


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

関連記事

お彼岸のお供え物のおすすめ。いつまで送る?のしは?

こんにちは! お彼岸には実家へ帰省してお墓参りをする方が多いかと思いますが、 その時にお供え物を持参したり、 遠方で帰省できない時にはお供え物だけでも送ったりしますよね。 スポンサーリンク その家によ …

中国と日本の正月の違い

中国と日本の正月の違いは?旧正月の風習と爆竹を鳴らす意味を紹介!

  こんにちは!   中国では日本とは少しズレた時期にお正月のお祝いをします。 テレビなどでも賑やかにお祝いする様子を見たことがある方も多いのではないでしょうか。   中 …

秋の花粉症の植物と時期を紹介!杉花粉もある!?

こんにちは! 秋になり、何だか鼻がグズグズ…という方もいるかと思います。 花粉症と言ったら春のイメージですが 夏でも秋でも花粉症を起こす可能性があるということはご存知ですか? 今まで春しか花粉症になら …

七夕の竹の保存方法や長持ちさせる方法 葉が枯れるのを防ぐには?

  こんにちは!   七夕の時に飾る竹ってあまり長持ちしませんよね。 この時期スーパーや商店街で笹飾りが飾られていることがよくありますが、じっくり見てみると葉っぱがカラカラになって …

踏み台昇降用の踏み台をダンボールで手作り!

  こんにちは!   有酸素運動と言ったらジョギングや縄跳び、ダンスなど思い浮かびますよね。 でも、小さなお子さんがいて外にジョギングに行けないとか雨が降っていて外で運動できない、 …

プロフィール

このサイトを運営しているヒエンです。

山形に住んでいる主婦で2児の母です。
趣味は読書・ゲーム・ものづくりなどなど。
子供たちと一緒に工作をするのも好きです♪

毎日の生活で疑問に思ったことや、
育児の経験から役立ちそうな知識・アイディアなどを 発信していきます!
    %d人のブロガーが「いいね」をつけました。