毎日のお役立ち情報

毎日の生活でちょっと気になることを深掘り!

レジャー

登山の服装低山はどうする?持ち物と普段使いできるグッズを紹介!

投稿日:

こんにちは!

気候も良く、アウトドアに最適な初夏には
友達や会社関係者から登山のお誘いを受けることも
よくありますよね。

普段からよく山に登る方は特に問題ありませんが、
初めて登山する初心者にとっては
高価な登山グッズを購入するのに
躊躇することもあるでしょう。

今後継続して登山するか分からない。
ハマるかどうか分からない。

もしかすると、今回一回限りで
もう登山はしないかもしれません。

そう考えると、普段使っているものを代用して
新たに購入するものを最小限に抑えたいですよね。

この記事では、初めての登山の参考になるよう、
初心者向けの低山に登ることを想定して
必要な服装と持ち物についてまとめました。

普段使いできる登山グッズも紹介しているので
ぜひ参考にしてくださいね!

スポンサーリンク

登山の服装で低山の場合は?

登山グッズや登山ウェアは色々ありますが
最初から高価なウェアを購入する必要はありません。

普段着でも十分代用できます。

ポイント!
リフトや舗装されたハイキングコースなどがあるところなら、
Tシャツ、ジーンズ、スニーカー、というような普段着でもOK!
ただし、TPOはきちんと守りましょう。

スカートにヒールのあるパンプス、という格好だと
「何しに来たの?」という目で見られます^^;

登山の服装のポイントはズバリ重ね着です。

ふもとでは暑いけど山頂では涼しい、とか
登ってる最中は暑いけど休憩中は寒い、というように
暑くなったり寒くなったりを繰り返しながら
山頂を目指すことになります。

1枚で済ませずに薄手のものを何枚か重ね着して
着たり脱いだりしながら調整しましょう。

素材としては綿を避け、化学繊維のものを選ぶとベストです。

綿は乾きにくく、汗冷えを起こして
低体温症になる危険性があるからです。

登山の服装 トップス

トップスはアンダーミドルアウターの3種類を
組み合わせて着ます。

寒い日はミドルを2枚にするなど工夫しましょう。

アンダー → 一番下に着るもの。速乾性のTシャツなど
ミドル → 軽くて暖かい服。 フリースなど
アウター → 防水・防風の上着。

登山の服装 パンツ

パンツはストレッチ素材の動きやすいものにします。

スポーツウェアやジャージなどでもOK。

ジーンズは動きにくく、長時間の登山では疲れてしまいます。
汗をかくと肌に張り付いてしまうので余計に動きづらいですよね><

また、雨などで濡れると重くなるので
ジーンズで登山は避けるようにしましょう。

登山の服装 靴

靴は登山靴がベストですが、無理して購入する必要もありません。

初心者向けの低山なら運動できるような靴があれば充分代用できます。

ただし、スニーカーは避けましょう

スニーカーは滑りやすく、
ソールが柔らかいため長時間歩くと疲れてしまいます。

安全性にも関わることなので、スニーカーしか持っていないのであれば
新たに運動靴か登山靴を購入したほうがいいでしょう。

最近ではオシャレなトレッキングシューズもたくさんあるので
登山しなくても普段から履く!というつもりで
買ってしまうのもいいと思います。

登山の持ち物で低山の場合は?

登山をするなら持ち物も重要!

必ず必要なものと、あると便利なものを紹介します。

登山用のものがなければ普段使っているもので代用できます。

最重要!必ず必要な持ち物

  • ライト
  • 地図
  • コンパス
  • タオル
  • エマージェンシーシート
  • レインウェア

持って行くのを忘れたら登山は中止、というくらい
重要なアイテムです。

必ず用意しましょう。

ライトは懐中電灯でもいいですが、両手が自由になる
ヘッドランプが便利です。

予備の電池も忘れずに。

地図とコンパスは、グループで登るなら
代表者が持っていれば問題ないかと思います。

今どの辺りを歩いているのかを把握するのに役立ちます。

スマートフォンにも地図やGPSなど色々なアプリがありますが、
非常時に備えてなるべく使用しないほうがいいでしょう。

エマージェンシーシートはアルミ製の薄いシートで
体を保温する役割があります。

災害時にも役立つものなので、もし持っていなければ
これを機に購入しておくと安心です。

登山基本グッズ

  • 水筒
  • 腕時計
  • ライター
  • ティッシュ
  • 行動食、非常食
  • 応急手当の道具
  • ビニール袋

登山するときに持っていく基本グッズです。

日帰りの短時間の登山でも水と食料は必要ですね。

水筒がなければペットボトルでも大丈夫です。
1Lくらい用意しましょう。

昼食として食べる食事の他に、
行動食」といって歩きながらちょこちょこ食べるものも必要です。
チョコレートや小さな栄養補助食品を持っていく方が多いですね。

非常時に備えて少し余分に持っていくと安心です。

応急手当の道具はグループに一つで構いません。

怪我をしたときの絆創膏や消毒液、
虫刺されの時に毒を吸い出すポイズンリムーバーや痒み止めなどが
揃っていると安心です。

はじめから一式セットになったものも販売されているので
チェックしてみてくださいね!

あると便利なもの

  • 虫除け
  • サングラス
  • 日焼け止め
  • カメラ

標高が高くなるにつれて紫外線も強くなります。

肌への影響が気になる女性の方は特に、
紫外線対策としてサングラスと日焼け止めがあるといいですね。

記録用としてカメラを持っていくのもいいと思います♪


スポンサーリンク

登山用品で普段使いできるものを紹介!

登山するときは、(どんな山に登るのかにも寄りますが)
はじめから色々と登山グッズを購入しなくても
最初は普段使っているもので代用しつつ
少しずつ揃えていく、という感じでも対応できます。

でも、せっかく購入するんだったら
登山のときだけじゃなく普段使いできるようなものを選ぶと
購入のハードルもぐっと低くなるのではないでしょうか。

今後登山するかどうか分からないけど、
代用できるものも家にないし、新しく買わないと・・・という時に
ぜひ参考にしてくださいね!

UVハット

紫外線をカットしてくれるハット。

オシャレなデザインのものも多く、
街で普段使いしても違和感がありません。

トレッキングシューズ

登山用の靴は見た目もゴツく、普段から履くのは
なかなか難易度が高いです。

登山のためだけに買うのもな~・・・という時は
レザーのトレッキングシューズにするのはいかがでしょうか。

落ち着いたレザーのものは登山をしないときでも
ショートブーツ感覚で履くことができます。

価格は少し高めですが、普段からたくさん履くことで
足に馴染み登山のときに歩きやすくなります。

長く愛用できるというのもメリットの一つですね。

軽量財布

上にも書いたとおり、登山は荷物が多いです。

山小屋を利用したり、行き帰りの交通費などで
現金を持っていくこともあるかと思いますが、
そういうときには小さくて軽いお財布が大活躍!

登山用、という訳ではないのでもちろん普段使いもできます。

ちょっとコンビニまでお買い物、という時に
普段使っている長財布では邪魔に感じることもありますから
コンパクトなお財布は便利ですよね♪

スポンサーリンク

登山の服装低山の場合 まとめ

・登山の時の服装は重ね着が基本。着たり脱いだりして調整する。
・乾きにくい綿は低体温症の危険性がある。
・パンツは動きやすいもの。ジーンズはNG。
・靴は登山靴か運動靴。スニーカーはNG。
・舗装されたコースがあれば普段着でもOK。(TPOは守りましょう)
・登山用のウェアでなくとも普段着の代用でOK。運動できるような服装で。
・持ち物は基本グッズのほか、緊急時を考えた地図やライトなども必要。
・帽子や靴、財布などは普段使いできるオシャレなものもある。

低山に登るときの服装や持ち物、
普段使いできる登山グッズなどについて紹介しました。

全くやったことのない登山に誘われたりすると
「服とか持ち物どうしよう!?」と焦りますが、
結構普段使っているもので代用できたりもします。

代用するものもなければ購入するしかありませんが
今はオシャレな登山グッズがたくさんありますから
登山にしか使えない」と思わず、楽しんで選んで欲しいなと思います。

初めての登山、ぜひ楽しんでくださいね♪

flagsector.info

-レジャー
-,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

関連記事

虫刺されのかゆみの対処法と早く治す方法。掻いてしまった場合は?

こんにちは! スポンサーリンク この時期、ちょっと外で過ごすだけで虫に刺されてしまいますよね。 蚊以外にもブヨやダニなどに刺されれば強い痒みが長く続くので 「この痒みを今すぐ何とかしたい!」と思う方も …

バーベキューの食材アイディア12選!変り種や面白いもの紹介します

こんにちは! この時期になると海岸や河川敷などでバーベキューをしているグループを よく見かけますよね! 「外で食事」というだけですごく楽しいし、 盛り上がるイベントのひとつでもあります。 バーベキュー …

日焼け止めの選び方

日焼け止めの選び方 SPFやPAの意味と値段の違いについて解説!

こんにちは! 気候がよくなり、日差しが強くなってくると お店には様々な種類の日焼け止めが並ぶようになります。 あー。日焼け止め買わなきゃな~。 と売り場に向かうも、ズラッと並ぶ日焼け止めの数々に 混乱 …

虫刺されで病院に行くのは大げさ?受診の目安と何科に行くかを紹介

  こんにちは! 夏は外でのレジャーも多く、特に小さなお子さんがいる方は虫刺されに悩まされているのではないでしょうか。   虫除けスプレーや虫さされの薬も幼児や赤ちゃんにはどんなも …

バーベキューの持ち物リストとあると便利なもの、食材の量を紹介!

こんにちは! 夏はバーベキューの季節ですね! アウトドア好きなら季節問わずに行うBBQですが、 この時期になると特別「アウトドア好き」ではなくとも お誘いを受けたり、時には主催することもあるのではない …

プロフィール

このサイトを運営しているヒエンです。

山形に住んでいる主婦で2児の母です。
趣味は読書・ゲーム・ものづくりなどなど。
子供たちと一緒に工作をするのも好きです♪

毎日の生活で疑問に思ったことや、
育児の経験から役立ちそうな知識・アイディアなどを 発信していきます!
    %d人のブロガーが「いいね」をつけました。