毎日のお役立ち情報

毎日の生活でちょっと気になることを深掘り!


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

関連記事

ひな祭りメニューの定番ちらし寿司はなぜ食べる?子供向けの具も紹介

こんにちは! 3月には桃の節句、ひな祭りがあります。 初節句じゃなくても女の子のお子さんがいると 雛人形を出したりひな祭りの特別なメニューを考えたりと ちょっとワクワクするイベントですよね♪ 「娘のた …

七夕の飾りを折り紙で作ろう!紙衣の作り方

こんにちは! スポンサーリンク そろそろ七夕の飾りについて考えている方も多いのではないでしょうか。 小さなお子さんがいると幼稚園でも七夕飾りは作りますが ご家庭でも一緒に手作りできたら楽しいですよね♪ …

ハロウィンの仮装で電車に乗れる?移動や買い物はこれで解決!

  こんにちは! ハロウィン当日は思いっきり仮装して遊びにいく、という方も多いのではないでしょうか。 一年に一回のイベントですから楽しみたいですよね♪   ハロウィンは幅広い世代に …

七夕の笹の処分方法と短冊の後始末の仕方を紹介

こんにちは! 七夕の笹ってどういう風に処分すればいいか分からないですよね。 笹は七夕用に買ったり貰ったりする方もいるかと思いますが、 いざ七夕が終わると「これ、どうしたらいいんだろう…」って疑問が浮か …

ディズニーハロウィンの仮装で着替えや電車、荷物はどうする?

こんにちは! 今年もディズニーハロウィンの時期が近づいてきました。 今年は仮装に挑戦してみようかな!と 衣装の準備を進めている方もいるのではないでしょうか。 ですが、遠方から向かう方にとって気になるの …

プロフィール

このサイトを運営しているヒエンです。

山形に住んでいる主婦で2児の母です。
趣味は読書・ゲーム・ものづくりなどなど。
子供たちと一緒に工作をするのも好きです♪

毎日の生活で疑問に思ったことや、
育児の経験から役立ちそうな知識・アイディアなどを 発信していきます!
    %d人のブロガーが「いいね」をつけました。