毎日のお役立ち情報

毎日の生活でちょっと気になることを深掘り!


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

関連記事

喪中ハガキを出す相手 親戚や葬儀参列者はどうする?

こんにちは! 今年喪中の方はそろそろ喪中ハガキを準備する時期ではないでしょうか。 年賀状の引き受け期間が始まるまでに届くように送りたいですよね。 さて、喪中ハガキを準備する上で疑問になるのが 「誰に送 …

入園式のママの服装スーツ以外なら?色やタブーを紹介!

こんにちは! 幼稚園や保育園の入園式はパパ・ママにとっても 一大イベントですよね! 式典の途中でくずったりしないだろうか・・・ 大人しく先生のお話を聞いていられるだろうか・・・ そんな心配は尽きません …

ウォータープルーフの日焼け止めの落とし方

ウォータープルーフの日焼け止めの落とし方 石鹸で落ちる?落とさないとどうなる?

  こんにちは!   夏は日焼け止めが手放せませんよね! 全身にSPF値の高いウォータープルーフの日焼け止めを塗っている方も多いのではないでしょうか。   日焼け止めを使 …

カタツムリはなぜでんでん虫?語源と虫なのかを調べてみた

こんにちは! 「でんでんむしむし、カタツムリ~♪」 誰でも知っている童謡ですが、 ふと疑問に思ったことはありませんか? 「でんでん」って何よ?と。 ダンゴムシは団子のような虫、カブトムシは兜のような虫 …

七夕の飾りはいつまで飾る?処分方法も紹介!

こんにちは! 7月になるとおうちでも七夕の飾りを飾ったりしますよね! ロマンティックな七夕を過ごした後、 「さて、この飾りどうしよう?」と思ったことはありませんか? 小さなお子さんが一生懸命手作りして …

プロフィール

このサイトを運営しているヒエンです。

山形に住んでいる主婦で2児の母です。
趣味は読書・ゲーム・ものづくりなどなど。
子供たちと一緒に工作をするのも好きです♪

毎日の生活で疑問に思ったことや、
育児の経験から役立ちそうな知識・アイディアなどを 発信していきます!
    %d人のブロガーが「いいね」をつけました。