毎日のお役立ち情報

毎日の生活でちょっと気になることを深掘り!


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

関連記事

七五三は男の子の場合はいつ?満年齢と数え年について紹介!

こんにちは! 子供のイベントのひとつに七五三があります。 晴れ着を着せて、写真を撮って、お参りして…と 親のほうもワクワクする行事ですが 「あれ、何歳のときにやるんだっけ?」と迷ったことはありませんか …

母の日のプレゼントは彼氏の母にも渡す?無難なものは?

こんにちは! スポンサーリンク 今年は5月13日が母の日ですがプレゼントは用意されましたか?^^ 自分のお母さんと、結婚している方なら旦那さんのお母さんへ。 どちらも大切なお母さんですよね♪ じゃあ付 …

父の日にベルト50代向けのブランドと男性用の選び方のポイントを紹介

こんにちは! 父の日のプレゼントにベルトをあげたいけど、50代のお父さんにはどこのブランドのものがいいんだろう? 世代が違うから、自分が素敵!と思ったものでもお父さんはダサい!と思うかもしれない。 そ …

雨の日の過ごし方と子供向けの室内遊びを紹介します♪

こんにちは! 雨の過ごし方って子供がいたり車などの移動手段がないと悩みますよね。 スポンサーリンク せっかくのお休みなのに雨でガッカリ…ということはありませんか? 公園で遊ぶこともできないし、お出かけ …

七五三の初穂料のし袋の種類は印刷でもいい?裏はどうする?

  こんにちは!   七五三のご祈祷を神社にお願いする場合、ご祈祷料・初穂料が必要ですよね。 わが子の一生に一度か二度の大切なイベントである七五三。 「きちんとしないと!」と思いつ …

プロフィール

このサイトを運営しているヒエンです。

山形に住んでいる主婦で2児の母です。
趣味は読書・ゲーム・ものづくりなどなど。
子供たちと一緒に工作をするのも好きです♪

毎日の生活で疑問に思ったことや、
育児の経験から役立ちそうな知識・アイディアなどを 発信していきます!
    %d人のブロガーが「いいね」をつけました。