毎日のお役立ち情報

毎日の生活でちょっと気になることを深掘り!


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

関連記事

節分に恵方巻きを食べるのはなぜ?

節分に恵方巻きを食べるのはなぜ?食べ方のルールは?願い事は叶う?

  こんにちは!   節分には豆まきをするほか、恵方巻きを食べるというご家庭も多いのではないでしょうか。 色々な具材の恵方巻きが並んでいると、思わず手が伸びてしまいますよね♪ &n …

新茶の味の特徴と二番茶との違い 時期はいつまで?

こんにちは! 5月は新茶が出始めの時期です。 お茶屋さんに新茶が並んだり、 ふとした会話で「新茶が美味しい時期ね~」なんて 耳にすることもありますが、 正直味の違いが分からない方も多いのではないでしょ …

虫刺され跡を消す薬と炎症性色素沈着を治す方法。いつ消える?

こんにちは! 夏は外でのイベントも増えますが、 その分虫刺されも増えて困ってしまいますよね>< 虫刺されのかゆみを我慢できずに掻き壊してしまうと その部分が色素沈着を起こし、跡として残って …

節分のいわしの意味 なぜイワシ?飾る地域も紹介!

  こんにちは!   節分といったら、豆まきや恵方巻きが思い浮かびますよね♪ でも、実は節分はそれだけではありません。   節分の日に家の戸口に飾られるイワシの頭・・・。 …

年賀状の投函早すぎるとどうなる?目安と受付前の投函について

こんにちは! 11月に新しい年賀状が販売され、 早い方なら12月上旬にはもう年賀状を書き終えていたりしますよね。 12月は何かと忙しい月ですから なかなか年賀状作成の時間が取れずに ギリギリになってし …

プロフィール

このサイトを運営しているヒエンです。

山形に住んでいる主婦で2児の母です。
趣味は読書・ゲーム・ものづくりなどなど。
子供たちと一緒に工作をするのも好きです♪

毎日の生活で疑問に思ったことや、
育児の経験から役立ちそうな知識・アイディアなどを 発信していきます!
    %d人のブロガーが「いいね」をつけました。