毎日のお役立ち情報

毎日の生活でちょっと気になることを深掘り!


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

関連記事

初節句に五月人形のお下がりはダメ?父親のお下がりと値段相場

スポンサーリンク こんにちは! こどもの日は端午の節句で男の子のお祝いでもありますよね。 男の子のお子さんをお持ちの方、おめでとうございます! さて、初節句を控えて五月人形をどうしようかなと考えている …

父の日プレゼント50代はこれ!お酒以外のものや無趣味の人への提案

こんにちは! 母の日が終わったら、次は父の日に向けて プレゼントをどうしようか考える時期ですよね! スポンサーリンク 父の日が近づいてくると特設コーナーができたりもしますが、 お父さんがお酒を飲まなか …

大雨警報で学校は休みになる?授業中の警報は帰宅?学校待機?

こんにちは! 大雨警報が出て強い雨風が出ている朝には 「今日学校休みになるのかな」って気になりますよね。 スポンサーリンク 私は豪雪地帯に住んでいるのですが、猛吹雪の日には休校になったりしたものです。 …

七夕の竹の保存方法や長持ちさせる方法 葉が枯れるのを防ぐには?

  こんにちは!   七夕の時に飾る竹ってあまり長持ちしませんよね。 この時期スーパーや商店街で笹飾りが飾られていることがよくありますが、じっくり見てみると葉っぱがカラカラになって …

五月病ってどんな病気?うつとの違いと予防方法

五月病ってどんな病気?うつとの違いや予防方法を徹底解説!

  こんにちは!   5月頃になると学生さんを中心に何だかやる気が出なくなる、いわゆる「五月病」という状態が増えてきます。 五月病になると、本人はとても苦しいのにも関わらず周囲から …

プロフィール

このサイトを運営しているヒエンです。

山形に住んでいる主婦で2児の母です。
趣味は読書・ゲーム・ものづくりなどなど。
子供たちと一緒に工作をするのも好きです♪

毎日の生活で疑問に思ったことや、
育児の経験から役立ちそうな知識・アイディアなどを 発信していきます!
    %d人のブロガーが「いいね」をつけました。