毎日のお役立ち情報

毎日の生活でちょっと気になることを深掘り!


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

関連記事

ハロウィンのお菓子の定番は?配るときにおすすめの市販品を紹介!

  こんにちは! ハロウィンといえば仮装のほかにもお菓子をあげたりもらったりする楽しみがあります。 本来は仮装で訪ねてきた子供たちにお菓子を配るというやり方ですが、最近は学校や職場などでハロ …

父の日プレゼントがんで入院中の場合どうする?癌治療中の食べ物は?

こんにちは! 父の日のプレゼント、定番といわれるものはたくさんありますが お父さんが闘病中だったりすると色々な制限もあって そうすんなりとは決まりませんよね。 お酒を贈るわけにもいかない、食品ももしか …

七夕なのに笹がない!代用品や飾りで笹なしでも楽しめるものを紹介!

こんにちは! 小さなお子さんがいる方は、七夕などのイベントごとはきちんとやって行事や伝統を教えたい! という方が多いですよね! でも七夕の笹ってなかなか手に入らないんですよね>< 近くに竹やぶがあれば …

ホワイトデーの職場へのお返し渡し方とタイミング、メッセージは?

こんにちは! バレンタインデーが終われば一ヵ月後にホワイトデーがあります。 特に会社では日頃の感謝を込めて、 また、コミュニケーションの一環として、 会社全体か部署ごとでバレンタインデー・ホワイトデー …

七五三は男の子の場合はいつ?満年齢と数え年について紹介!

こんにちは! 子供のイベントのひとつに七五三があります。 晴れ着を着せて、写真を撮って、お参りして…と 親のほうもワクワクする行事ですが 「あれ、何歳のときにやるんだっけ?」と迷ったことはありませんか …

プロフィール

このサイトを運営しているヒエンです。

山形に住んでいる主婦で2児の母です。
趣味は読書・ゲーム・ものづくりなどなど。
子供たちと一緒に工作をするのも好きです♪

毎日の生活で疑問に思ったことや、
育児の経験から役立ちそうな知識・アイディアなどを 発信していきます!
    %d人のブロガーが「いいね」をつけました。