毎日のお役立ち情報

毎日の生活でちょっと気になることを深掘り!


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

関連記事

中国の旧正月は何をする?春節との違いと1月1日の過ごし方

  こんにちは!   日本では1月1日に正月のお祝いをしますが、テレビなどでは旧正月の中国の様子を紹介されたりもしますよね。 中国での旧正月は盛大にお祝いされていますが、そもそも旧 …

人形の髪の毛がボサボサになったときの対処法

お人形の髪の毛がボサボサ・・・サラサラに復活させるお手入れ方法を紹介!

  こんにちは!   女の子はお人形遊びが大好きですよね! 私の3歳の娘も毎日服を着せたり脱がせたりして遊んでいます♪   でも・・・。 服を着せたり、髪を結んだり、お風 …

スキーウェアの洗濯方法を紹介!洗濯機の場合や撥水性能はどうなる?

  こんにちは!   冬のレジャーとしてスキーやスノーボードを楽しむ人も多いですよね♪ 私の住んでいるところは雪国なので、冬は小学生からスキー授業があります。   一日、 …

正月にお年玉の由来 なぜお金を渡す?

こんにちは! お正月は誰もがウキウキしていて華やかな気分ですが お年玉に限っては贈る側はちょっと憂鬱。 おめでたい日ですからお年玉も気分よくあげたいものですが、 親戚に年頃のお子さんがたくさんいたりす …

五月病ってどんな病気?うつとの違いと予防方法

五月病ってどんな病気?うつとの違いや予防方法を徹底解説!

  こんにちは!   5月頃になると学生さんを中心に何だかやる気が出なくなる、いわゆる「五月病」という状態が増えてきます。 五月病になると、本人はとても苦しいのにも関わらず周囲から …

プロフィール

このサイトを運営しているヒエンです。

山形に住んでいる主婦で2児の母です。
趣味は読書・ゲーム・ものづくりなどなど。
子供たちと一緒に工作をするのも好きです♪

毎日の生活で疑問に思ったことや、
育児の経験から役立ちそうな知識・アイディアなどを 発信していきます!
    %d人のブロガーが「いいね」をつけました。