毎日のお役立ち情報

毎日の生活でちょっと気になることを深掘り!

七五三

七五三お祝いの相場は甥姪の場合いくら?いつ渡す?マナーを徹底解説

投稿日:

七五三のお祝いの相場 甥・姪の場合

 

こんにちは!

 

七五三は子供が無事に成長したことをお祝いする節目の行事です。

親にとっても一大行事でかなり前から準備しておく人も少なくありません。

 

そして、そんな七五三は親戚にとっても喜ばしいことです。

頻繁に会うような深い関係であれば、

「何かお祝いを贈りたい」

と思うものではないでしょうか。

 

ですが、甥っ子・姪っ子に七五三のお祝いって相場がいくらくらいか分からなかったり、そもそも必要なのか迷ってしまいますよね。

この記事では、甥っ子・姪っ子に七五三のお祝いをするときの相場の金額とマナーについてまとめました。

ぜひ参考にして、いい関係を築いてくださいね♪

 

スポンサーリンク

七五三のお祝いの相場 甥・姪の場合

 

甥っ子・姪っ子への七五三のお祝いですが、実は 必要ないんです!

 

七五三のお祝いは子供の成長を祝うもので、内々に行う行事です。

祖父母から孫へはお祝い金を渡すことが多いですが、それ以外の親戚や友人・知人からは渡さないのが一般的です。

なので、もし用意しなくてもマナー違反ではないので安心してくださいね♪

 

ですが、例えばすでに自分の子供が七五三のお祝いを頂いている、とかお祝いの席が設けてあって自分も招待されている、という場合は用意した方がいいでしょう。

「お互い様」ということで、その後の親戚付き合いもスムーズになります。

 

特別親しかったり、普段からよく会うような深い関係で「ぜひお祝いを贈りたい!」という時は、ぜひ贈りましょう。

 

お祝い金を渡す場合、甥・姪とおじ・おばの関係であれば5000円~1万円程度が相場です。

もちろんこれは目安の金額なので、「お気持ち」として無理のない範囲で金額を決めて大丈夫です。

あまり高額なお祝いを渡すと、相手にお返しの気遣いをさせてしまうのでほどほどの金額にするようにしてくださいね!

 

七五三のお祝いの相場の金額は地域や家庭によっても多少違います。

結婚式並みに盛大に行う地域もありますし、そういうところは一般的な相場よりも少し高めのようです。

なので、親戚などに相場の金額を聞いておくと安心ですね。

 

甥っ子・姪っ子への七五三のお祝いはプレゼントで渡す、という方も多いです。

おもちゃや学用品などが人気ですが、おうちによっても方針が違いますしせっかく贈ったプレゼントが迷惑になってしまうこともあります。

プレゼントで贈る場合は、その子の両親の意見も必ず聞くようにしましょう。

 

七五三のお祝いはいつ渡す?

 

七五三のお祝いを贈るときは時期も大切です。

お祝いのお返しとして千歳飴を贈る方が多いからですね。

時期を逃して遅れてお祝いを贈ると「今更!?」と思われてしまいますし、そもそも千歳飴が準備できなかったりします。

 

七五三は11月15日前後でお参りに行くのが一般的。

お祝いはその一週間前くらい、遅くとも当日までには渡すようにしましょう。

 

ご家庭によっては混雑する時期を避けて早めにお参りをすることもあります。

なので、時期よりちょっと早めでも「七五三のお参りに行った」という話を聞いたら、なるべく早くお祝いを渡すようにするといいですね。

 

もし食事会などに招待されているのであれば、その時に直接持参するのがベストです。

甥っ子、姪っ子にも直接「おめでとう」が言えますね♪


スポンサーリンク

七五三のお祝いのマナー

 

最後に、甥っ子・姪っ子に七五三のお祝いを贈るときのマナーを紹介します!

せっかくのお祝いがマナー違反にならないように、ぜひ参考にしてくださいね♪

 

七五三のお祝い 祝儀袋について

七五三のお祝いを贈るときの祝儀袋はのし付きの紅白蝶結びを使います。

表書きは色々な書き方がありますが、シンプルに「七五三御祝」「祝七五三」が分かりやすいでしょう。

 

他にもこんな書き方があります。

 

 

三歳 → 御髪置祝
五歳 → 御袴着祝
七歳 → 御帯解祝

 

 

また、兄弟同時にお祝いする場合は祝儀袋も別々にしてそれぞれに贈るのがいいでしょう。

 

七五三のお祝い 金額について

おじ・おばが贈る七五三の祝い金については上で相場の金額を紹介しました。

 

「可愛い甥っ子・姪っ子のために人肌脱ぎたい!」と高額なお祝いを贈る方もいらっしゃいますが、これはNGです。

上で書いたとおり、相手が気を遣ってしまうからですね。

 

それに、七五三のときは一番近い存在である祖父母が少し高めのお祝い金を渡します。

おじ・おばが高額なお祝いを渡してしまうと、祖父母の立場もないですよね。

 

相場の金額を大きく超えて多すぎるお祝いを渡すことは、相手にとって負担になります。

おじ・おばの立場であれば、お祝い金はほどほどに。

祖父母以上の金額にならないように配慮しましょう。

 

スポンサーリンク

七五三のお祝いの相場で甥姪の場合 まとめ

・甥・姪には七五三のお祝いは渡さないのが一般的。
・自分の子供が七五三のお祝いを貰っていたり、お祝いの席がある場合は用意する。
・甥・姪への七五三祝いは5000円~1万円程度が相場。
・プレゼントで贈るのもアリ。親の希望も聞いておくこと。
・七五三のお祝いは11月15日までに渡す。
・食事会などがあればお祝いは直接持参する。
・七五三のお祝いの祝儀袋はのし付きの紅白蝶結び。
・七五三のお祝いの表書きは「七五三御祝」「祝七五三」など。
・兄弟同時に行う場合、祝儀袋は別々にする。
・七五三のお祝いの金額は多くなりすぎないように配慮する。

 

甥っ子・姪っ子への七五三祝いの相場の金額やマナーについて紹介しました。

 

自分の子供と同じ位の年齢の甥っ子・姪っ子がいる場合お祝いの金額には頭を悩ませてしまいますよね。

お祝いし合った方が今後の親戚付き合いもスムーズに行くかもしれませんが、これから入学祝いなどでもお祝い金を渡す機会は何度かあります。

最初に無理をしてしまうと、後々大変になりますよね。

 

おじ・おばからの七五三祝いは本来必要ないもの。

自分が負担にならない程度にお祝いの気持ちを渡すといいですね。

 

flagsector.info

-七五三
-,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

関連記事

七五三の髪型で3歳のショートはどうする?髪飾りの選び方やウィッグ

こんにちは! 子供が成長して楽しみなのが七五三ではないでしょうか。 一生に一度か二度の一大イベント、 せっかくなら素敵な思い出にしたいですよね! ここでお参りをして・・・ ここで写真を撮って・・・ 着 …

七五三の初穂料のし袋の種類は印刷でもいい?裏はどうする?

  こんにちは!   七五三のご祈祷を神社にお願いする場合、ご祈祷料・初穂料が必要ですよね。 わが子の一生に一度か二度の大切なイベントである七五三。 「きちんとしないと!」と思いつ …

七五三を兄弟一緒に行うときの初穂料は?書き方も紹介!

こんにちは! 七五三のとき、兄弟の年齢差によっては一度にまとめて行う という場合もありますよね。 スポンサーリンク 我が家にも現在4歳の息子と2歳の娘がいるので、 来年二人一緒に行う予定です。 神社で …

七五三は男の子の場合はいつ?満年齢と数え年について紹介!

こんにちは! 子供のイベントのひとつに七五三があります。 晴れ着を着せて、写真を撮って、お参りして…と 親のほうもワクワクする行事ですが 「あれ、何歳のときにやるんだっけ?」と迷ったことはありませんか …

七五三は数え年と満年齢どっち?兄弟3歳差の場合は?

こんにちは! お子さんを持つ方にとっての一大イベント、 七五三の時期が今年も近づいてきましたね♪ 参拝はここで、写真撮影はここで・・・と思いをめぐらせている方がいる一方、 うちの子、来年でいいんだっけ …

プロフィール

このサイトを運営しているヒエンです。

山形に住んでいる主婦で2児の母です。
趣味は読書・ゲーム・ものづくりなどなど。
子供たちと一緒に工作をするのも好きです♪

毎日の生活で疑問に思ったことや、
育児の経験から役立ちそうな知識・アイディアなどを 発信していきます!
    %d人のブロガーが「いいね」をつけました。