毎日のお役立ち情報

毎日の生活でちょっと気になることを深掘り!


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

関連記事

祇園祭りのお囃子の意味は?CDの入手方法と聴ける時間を紹介!

こんにちは! 祇園祭りのお囃子は「コンチキチン」と言われていますよね。 スポンサーリンク でも、よく聞いてみても「コンチキチン」には聞こえない…。 どこがどう「コンチキチン」なの? そう思っている方も …

京都祇園祭の内容とは?見所や楽しみ方を調べてみた!

こんにちは! 京都祇園祭の内容や見どころ、楽しみ方は祇園祭初心者さんが気になるポイントですよね! 夏の京都に旅行に行くなら日本三大祭でもある祇園祭も見てみたい! でも、祇園祭りってどんなお祭りなんだろ …

お盆の墓参りは毎日行く?意外と知らない時期と頻度を紹介!

  こんにちは! お盆には家族揃ってお墓参りに行きますよね。 お墓が遠い方にとって、お盆は年に一回お墓参りに行けるチャンスでもあります。   お盆は4日間ありますが、そのうちいつ行 …

京都の桜名所で穴場や駅周辺はどこ?見頃の例年の時期も紹介!

こんにちは! 京都には素晴らしい桜の名所がたくさんあります。 旅行がてら、京都の桜を見に行きたい!と 思っている方も多いかもしれませんね♪ せっかくなら人の少ない穴場スポットで ゆっくりお花見を楽しみ …

トイレトレーニングの失敗談

こんにちは! トイレトレーニングをしていると色々な失敗がつきものです。 情報収集したりして、自分の中ではイメージができていても 子供はその通りに動いてくれません。 私も息子が2歳になったときにトイレト …

プロフィール

このサイトを運営しているヒエンです。

山形に住んでいる主婦で2児の母です。
趣味は読書・ゲーム・ものづくりなどなど。
子供たちと一緒に工作をするのも好きです♪

毎日の生活で疑問に思ったことや、
育児の経験から役立ちそうな知識・アイディアなどを 発信していきます!
    %d人のブロガーが「いいね」をつけました。