毎日のお役立ち情報

毎日の生活でちょっと気になることを深掘り!


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

関連記事

お歳暮はいつまで続けるべき?

お歳暮はいつまで続けるべき?やめるときの挨拶と手紙例文を紹介!

  こんにちは!   付き合いがあまりなくなったのに、ずっとお歳暮を贈り続けている人はいませんか? お歳暮は年に一回のことではあるけれど、意外と負担になったりするんですよね。 そろ …

口角炎の原因と治し方 治す食べ物と市販薬のおすすめを紹介!

  こんにちは!   食事をしようと口を開けた瞬間、口の端に感じるピリッとした痛みと違和感・・・。 口の端が切れたり炎症を起こす口角炎ってなかなか治らなくて厄介ですよね>< &nb …

トイトレでうんちだけできないときのトイレのコツ!卒業はいつ?

こんにちは! お子さんのトイレトレーニングでうまくいかずに悩んだり イライラしてしまうことってよくありますよね。 うんちはおしっこに比べて我慢しやすいので 一般的にはウンチのほうがうまくいくとも言われ …

お盆の迎え火と送り火はいつ?やり方は?何を燃やす?

こんにちは! お盆は亡くなったご先祖様の魂が帰ってくる大切な日です。 毎年迎え火・送り火をしている方も多いのではないでしょうか。 その地域・家庭のやり方で迎え火・送り火をしていた方でも 引越しなど住宅 …

踏み台昇降のメリットとやり方

踏み台昇降はメリット満載!ダイエットに効果的なやり方とウォーキングとの比較

  こんにちは!   室内で気軽にできる運動として踏み台昇降を考えている方は多いと思います。 天候に左右されず、空いた時間でできる、キツ過ぎない運動なので無理なく継続できますよね♪ …

プロフィール

このサイトを運営しているヒエンです。

山形に住んでいる主婦で2児の母です。
趣味は読書・ゲーム・ものづくりなどなど。
子供たちと一緒に工作をするのも好きです♪

毎日の生活で疑問に思ったことや、
育児の経験から役立ちそうな知識・アイディアなどを 発信していきます!
    %d人のブロガーが「いいね」をつけました。