毎日のお役立ち情報

毎日の生活でちょっと気になることを深掘り!


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

関連記事

七夕の飾りを折り紙で作ろう!織姫と彦星の簡単な作り方

スポンサーリンク こんにちは! 七夕の飾りを折り紙で簡単に作れたら、笹飾りも華やかになるし 幼稚園・保育園の子供たちへのプレゼントに量産することもできますよね♪ この記事では折り紙で作る織姫と彦星の作 …

相模湖イルミネーションを見るなら宿泊施設はここ!おすすめ6選

こんにちは! 相模湖イルミリオンは関東三大イルミネーションの一つでもあり 毎年たくさんの人が訪れる人気のイルミネーションです。 遠方から家族旅行を計画している方も多いかと思います。 この記事では、相模 …

トイレトレーニングの失敗談

こんにちは! トイレトレーニングをしていると色々な失敗がつきものです。 情報収集したりして、自分の中ではイメージができていても 子供はその通りに動いてくれません。 私も息子が2歳になったときにトイレト …

紅葉と楓の違いは?読み方の由来と植物の種類を紹介

  こんにちは! 秋になると、山々が色づいてとってもキレイですよね♪ 日本には紅葉する植物がたくさんあって、秋の風景は外国の方にも人気です。   紅葉する植物にカエデがありますが、 …

お歳暮はいつまで続けるべき?

お歳暮はいつまで続けるべき?やめるときの挨拶と手紙例文を紹介!

  こんにちは!   付き合いがあまりなくなったのに、ずっとお歳暮を贈り続けている人はいませんか? お歳暮は年に一回のことではあるけれど、意外と負担になったりするんですよね。 そろ …

プロフィール

このサイトを運営しているヒエンです。

山形に住んでいる主婦で2児の母です。
趣味は読書・ゲーム・ものづくりなどなど。
子供たちと一緒に工作をするのも好きです♪

毎日の生活で疑問に思ったことや、
育児の経験から役立ちそうな知識・アイディアなどを 発信していきます!
    %d人のブロガーが「いいね」をつけました。