毎日のお役立ち情報

毎日の生活でちょっと気になることを深掘り!


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

関連記事

耳がこもる原因と治し方 病気の可能性もあるって本当!?

こんにちは! 朝起きたときや風邪を引いているときなどに 例えば飛行機やエレベーターに乗ったときのように 耳が詰まった感じがして音がこもって聞こえることはありませんか? 痛くはないもののちょっと不快です …

ハロウィンにかぼちゃはなぜ?オレンジ色と顔が彫ってある理由

こんにちは! ハロウィンの代名詞のかぼちゃ。 ハロウィンが近づくとかぼちゃのハロウィングッズがずらっと並んだり、 ハロウィンの仮装用にかぼちゃを模したコスチュームがあったり、 日本ではあまりいないかも …

お歳暮はいつまで続けるべき?

お歳暮はいつまで続けるべき?やめるときの挨拶と手紙例文を紹介!

  こんにちは!   付き合いがあまりなくなったのに、ずっとお歳暮を贈り続けている人はいませんか? お歳暮は年に一回のことではあるけれど、意外と負担になったりするんですよね。 そろ …

飲食店で食中毒になったらどうする?補償についても紹介

こんにちは! 夏の暑い時期は食中毒の危険性もぐっと高くなります。 家庭内でもしっかり対策している方が多いかと思いますが、 もしも飲食店の食事が原因で食中毒になってしまったらどうすればいいでしょうか。 …

カタツムリとナメクジの違い 中身は一緒?塩で溶ける?

こんにちは! 梅雨の時期によく見かけるカタツムリ。 葉っぱにちょこんと乗っている姿はなんとも可愛らしく 子供にも大人気です。 そこで思い浮かぶのが、カタツムリによく似た ナメクジの存在。 カタツムリと …

プロフィール

このサイトを運営しているヒエンです。

山形に住んでいる主婦で2児の母です。
趣味は読書・ゲーム・ものづくりなどなど。
子供たちと一緒に工作をするのも好きです♪

毎日の生活で疑問に思ったことや、
育児の経験から役立ちそうな知識・アイディアなどを 発信していきます!
    %d人のブロガーが「いいね」をつけました。