毎日のお役立ち情報

毎日の生活でちょっと気になることを深掘り!


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

関連記事

お盆の送り火が台風の場合どうする?

お盆の送り火に台風!?風が強い時の対処法 時期が遅れるとどうなる?

  こんにちは!   お盆の終わりには送り火を焚いてご先祖様の魂を送り出しますよね。 地域によって違いはありますが、毎年の恒例として行っている方も多いのではないでしょうか。 &nb …

母の日のプレゼントはいつ渡す?渡すタイミングと渡し方

スポンサーリンク こんにちは! 母の日は日ごろの感謝をお母さんに伝える日ですよね♪ 感謝の気持ちが一番大切ですが、 一緒にプレゼントを贈る人が多数派だと思います。 デパートなどでは1ヶ月くらい前から母 …

喪中の方へ寒中見舞いを送るときのハガキの種類

喪中の方への寒中見舞いはがきの種類 ポストカード代用や絵葉書はあり?

  こんにちは!   喪中の方から年賀欠礼のハガキが届くと相手への配慮として年賀状は送らないという方が多いですよね。 そのまま何もせずに、次の年からまた年賀状を送るのもいいですが、 …

母の日のプレゼントで60代女性に人気のものを紹介!

こんにちは! スポンサーリンク 母の日のプレゼントはお母さんに直接欲しいものを聞く方もいますが 自分で選ぶ場合、何にしようか悩みますよね>< 自分の年代とお母さんの年代が違うので 自分が素敵と思って選 …

大学の入学式は親と一緒に行く?一人で行く?友達作りの方法も紹介!

こんにちは! 大学に合格した方、おめでとうございます! 春の入学に向けて、色々と準備を進めている方も 多いのではないでしょうか。 小学校・中学校の入学式であれば 両親も服装を整えて参加したりしますが、 …

プロフィール

このサイトを運営しているヒエンです。

山形に住んでいる主婦で2児の母です。
趣味は読書・ゲーム・ものづくりなどなど。
子供たちと一緒に工作をするのも好きです♪

毎日の生活で疑問に思ったことや、
育児の経験から役立ちそうな知識・アイディアなどを 発信していきます!
    %d人のブロガーが「いいね」をつけました。