毎日のお役立ち情報

毎日の生活でちょっと気になることを深掘り!


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

関連記事

初詣の参拝の作法

初詣の参拝の作法と時間帯 お賽銭の金額はいくらが妥当?

  こんにちは!   お正月と言ったら初詣が欠かせません。 普段神社やお寺に行かない人でも、初詣は行く!という人が多いのではないでしょうか。 神様にもしっかり挨拶をして、また次の一 …

父の日のプレゼントに小学生の手作り!おすすめアイディア12選

こんにちは! 今年の父の日のプレゼントは小学生の手作りのものをあげてみませんか*^^* 幼稚園・保育園の間は園で製作したものを持ち帰ってお父さんにプレゼントしたりしますが、 小学生になると、学校で父の …

敬老の日のプレゼントを3000円以内で選ぶなら?おすすめ10選!

こんにちは! 敬老の日のプレゼントは決まりましたか? 高齢の方へのプレゼント、しかも毎年のことなので ネタも尽きて悩んでいる方も多いのではないでしょうか。 スポンサーリンク 幼稚園児のプレゼントであれ …

ジャックランタンは保存できる?子供の工作を処分するときのポイント

こんにちは! ハロウィンの時期が近づくと雑貨屋さんや100円ショップなどでも デコレーションのグッズがたくさん並びます。 中でも外せないのが、かぼちゃのランタン 【ジャック・オ・ランタン】ですよね。 …

七五三を兄弟一緒に行うときの初穂料は?書き方も紹介!

こんにちは! 七五三のとき、兄弟の年齢差によっては一度にまとめて行う という場合もありますよね。 スポンサーリンク 我が家にも現在4歳の息子と2歳の娘がいるので、 来年二人一緒に行う予定です。 神社で …

プロフィール

このサイトを運営しているヒエンです。

山形に住んでいる主婦で2児の母です。
趣味は読書・ゲーム・ものづくりなどなど。
子供たちと一緒に工作をするのも好きです♪

毎日の生活で疑問に思ったことや、
育児の経験から役立ちそうな知識・アイディアなどを 発信していきます!
    %d人のブロガーが「いいね」をつけました。