毎日のお役立ち情報

毎日の生活でちょっと気になることを深掘り!


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

関連記事

鬼のお面をダンボールで作る!幼児と一緒に工作しました。

こんにちは! 節分の豆まきには鬼役が欠かせません。 「鬼は外!」で思いっきり豆をぶつけられる鬼役は ちょっと可哀相ですが・・・^^; 盛り上がるイベントですよね♪ 鬼のお面はネット上でも無料でダウンロ …

こどもの日のお祝いで女の子の場合プレゼントはあげる?祝い方は?

スポンサーリンク こんにちは! 5/5はこどもの日ですね。 少し前から五月人形を飾ったり鯉のぼりを出したり、 当日にはご馳走でお祝い、という方も多いかもしれません。 でも、5/5は端午の節句でもあり、 …

幼稚園の父の日プレゼントは母子家庭に配慮し手作りの実用的なもの

こんにちは! 父の日、幼稚園ではプレゼントとして手作りのものを 子供たちに作ってもらったりしますよね♪ 親としてもわが子が一生懸命作ってくれた手作りのプレゼントは すごく嬉しいもの*^^* スポンサー …

ホタルの時期はいつ?生息条件と山形で見られる場所を紹介!

こんにちは! 私は山形に住んでいますが、 幼少期には自宅の近くの田んぼのほとりで 静かに光るホタルを見つけてはしゃいでいた記憶があります。 今では環境も変わり、田舎でも 「ちょっと歩けばホタルがたくさ …

インフルエンザ登園はいつから?解熱したらOK?解熱後の咳は?

  こんにちは! 幼稚園・保育園に通っているお子さんがいる場合、この時期心配なのがインフルエンザではないでしょうか。 もし、自分の子供がインフルエンザで熱を出してしまった場合、他のお子さんに …

プロフィール

このサイトを運営しているヒエンです。

山形に住んでいる主婦で2児の母です。
趣味は読書・ゲーム・ものづくりなどなど。
子供たちと一緒に工作をするのも好きです♪

毎日の生活で疑問に思ったことや、
育児の経験から役立ちそうな知識・アイディアなどを 発信していきます!
    %d人のブロガーが「いいね」をつけました。