毎日のお役立ち情報

毎日の生活でちょっと気になることを深掘り!


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

関連記事

カーネーションは赤とピンクのどっちを贈る?色の意味と色別の花言葉

  こんにちは!   母の日のカーネーションは赤とピンクのどっちを贈っていますか? 赤やピンクだけでなくカーネーションには色々な色があって、母の日が近づくと花屋さんには色とりどりの …

クリスマスケーキ手作りのデコレーションでフルーツや飾りは?

こんにちは! クリスマスケーキを手作りするとき、 デコレーションやフルーツはどんな感じにしていますか? 定番は生クリームとイチゴのデコレーションケーキですが 定番ケーキは飽きてしまったり クリスマスだ …

トイレトレーニングの失敗談

こんにちは! トイレトレーニングをしていると色々な失敗がつきものです。 情報収集したりして、自分の中ではイメージができていても 子供はその通りに動いてくれません。 私も息子が2歳になったときにトイレト …

乾燥肌の日焼け止めの落とし方 洗浄料や体はどうする?

こんにちは! 強い日焼け止めを塗った日は普段よりも少し意識して 念入りに洗い流しているという方も多いと思いますが、 「ちゃんと落とせてるかな・・・?」と不安になることはありませんか? しっかり洗ったつ …

お年玉を親にあげるときの金額は?お金がないときの親孝行も紹介!

こんにちは! お正月、子供たちにとって楽しみなのがお年玉です。 年を重ね大人になり、家庭を持って親になって 今度は自分が貰う側からあげる側へ。 「自分も幼い頃両親からお年玉もらったなぁ」と 懐かしく思 …

プロフィール

このサイトを運営しているヒエンです。

山形に住んでいる主婦で2児の母です。
趣味は読書・ゲーム・ものづくりなどなど。
子供たちと一緒に工作をするのも好きです♪

毎日の生活で疑問に思ったことや、
育児の経験から役立ちそうな知識・アイディアなどを 発信していきます!
    %d人のブロガーが「いいね」をつけました。