毎日のお役立ち情報

毎日の生活でちょっと気になることを深掘り!


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

関連記事

節分のいわしはいつまで飾る?処分方法も紹介!

  こんにちは! 節分の日に戸口に飾られるいわしの頭、「柊鰯」。 いつまで飾ればいいかご存知ですか? 地域によって飾り方にもちょっとした違いがありますし、そもそも飾らない地域もあります。 い …

札幌雪まつりのホテルのおすすめ10選!

こんにちは! 北海道で毎年行われる「さっぽろ雪まつり」。 メディアにも取り上げられる大きなお祭りですから 遠方から足を運ぶ方も多いかと思います。 「今年はさっぽろ雪まつりに行くぞ!」と思ったとき まず …

日傘と雨傘の違い

日傘と雨傘の違いを徹底解説!代用や兼用ってできるの?

  こんにちは!   日差しの強い夏は日傘が大活躍ですね♪ 日傘は紫外線を防いでくれるだけでなく、日陰をつくって涼しく過ごすことができます。 でも、普段使っている雨の日用の傘にプラ …

お墓参りのときに供える花の種類とタブー 造花を供えるのはアリ?

こんにちは! お盆やお彼岸、命日にはお供え物を持ってお墓参りに行きますよね。 お墓参りの頻度は人それぞれですが、年に1回くらいは行くようにすると故人も喜びます。   でも、お供えする花ってど …

母の日プレゼントで花以外なら?実用品や学生さんへのおすすめ

スポンサーリンク こんにちは! 母の日のプレゼントと言えばカーネーションが定番ですが それではちょっとありきたりだし、 毎年贈っていてもうマンネリ…という方もいるかもしれませんね。 母の日フェアなんか …

プロフィール

このサイトを運営しているヒエンです。

山形に住んでいる主婦で2児の母です。
趣味は読書・ゲーム・ものづくりなどなど。
子供たちと一緒に工作をするのも好きです♪

毎日の生活で疑問に思ったことや、
育児の経験から役立ちそうな知識・アイディアなどを 発信していきます!
    %d人のブロガーが「いいね」をつけました。