毎日のお役立ち情報

毎日の生活でちょっと気になることを深掘り!


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

関連記事

お盆の墓参りのやり方とマナーを紹介!

こんにちは! 誰でも年に1度や2度はお墓参りに行くかと思います。 特にお盆は家族揃ってお墓参りに行くチャンスですよね! スポンサーリンク 親や親族の後について見様見真似で行っていた墓参り、 大人になっ …

ひな祭りメニューの定番ちらし寿司はなぜ食べる?子供向けの具も紹介

こんにちは! 3月には桃の節句、ひな祭りがあります。 初節句じゃなくても女の子のお子さんがいると 雛人形を出したりひな祭りの特別なメニューを考えたりと ちょっとワクワクするイベントですよね♪ 「娘のた …

初節句に五月人形のお下がりはダメ?父親のお下がりと値段相場

スポンサーリンク こんにちは! こどもの日は端午の節句で男の子のお祝いでもありますよね。 男の子のお子さんをお持ちの方、おめでとうございます! さて、初節句を控えて五月人形をどうしようかなと考えている …

年賀状を元旦に届けるにはいつまで投函?到着期限の目安も紹介

こんにちは! 12月に入るといろいろなデザインの年賀はがきが販売され 「あ、そろそろ年賀状書かなきゃな~」 なんて思いますよね。 ですが、年末は何かと忙しくなかなか時間が取れない方も多いのではないでし …

サンタクロースになるには?資格は女性でも取れる?仕事内容を紹介!

こんにちは! ハロウィンが終わり、12月になると街中がクリスマス一色になります。 お店や子供向けのイベントではサンタクロースの衣装を着たスタッフも よく見かけますよね♪ お子さんをお持ちの方なら分かる …

プロフィール

このサイトを運営しているヒエンです。

山形に住んでいる主婦で2児の母です。
趣味は読書・ゲーム・ものづくりなどなど。
子供たちと一緒に工作をするのも好きです♪

毎日の生活で疑問に思ったことや、
育児の経験から役立ちそうな知識・アイディアなどを 発信していきます!
    %d人のブロガーが「いいね」をつけました。