毎日のお役立ち情報

毎日の生活でちょっと気になることを深掘り!


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

関連記事

五月人形の飾りつけとしまう時期。ずっと飾るのは大丈夫?

こんにちは! 五月人形を早めに購入して、「さっそく飾りたい!」と 張り切っている人もいるのではないでしょうか。 スポンサーリンク ですが、五月人形やひな人形などの節句人形は季節もの。 飾りつけの時期や …

大晦日の過ごし方で家族と一緒の場合は?

大晦日の過ごし方で家族と一緒の場合は?おすすめ7選と風習を紹介!

  こんにちは!   一年の終わりの大晦日は何だか特別な感じがしてワクワクしますよね! でも・・・ 「ここ数年、同じような過ごし方しかしていないなぁ」 なんて思ったことはありません …

銀杏を食べ過ぎたらどんな症状が出る?何個までOK?対処法も紹介!

  こんにちは! 「銀杏を食べ過ぎると鼻血が出る」 「銀杏は歳の数までしか食べちゃダメ」 というのを聞いたことがあるでしょうか。   小さい頃から食べ過ぎないように注意されてきた方 …

五月人形は何歳まで飾る?成人したらどうする?処分の時期を紹介!

スポンサーリンク こんにちは! 子供の初節句のときに準備した五月人形、まだ飾っていますか? 兜飾りや鎧飾りなどの五月人形は子供の成長を願って飾るもの。 子供が小さいうちは毎年5月に飾りつけをすると思い …

バーベキューの持ち物でお呼ばれや幼児がいる場合と気が利くアイテム

こんにちは!   夏の楽しみのひとつにバーベキューがありますね! 自宅の庭や海岸、キャンプ場などで親しい仲間と集まってバーベキューするのは開放感もあって楽しいですよね♪ 私も昔はバーベキュー …

プロフィール

このサイトを運営しているヒエンです。

山形に住んでいる主婦で2児の母です。
趣味は読書・ゲーム・ものづくりなどなど。
子供たちと一緒に工作をするのも好きです♪

毎日の生活で疑問に思ったことや、
育児の経験から役立ちそうな知識・アイディアなどを 発信していきます!
    %d人のブロガーが「いいね」をつけました。