毎日のお役立ち情報

毎日の生活でちょっと気になることを深掘り!

初夢

初夢の内容は人に話す?悪夢だった場合の対処法も紹介!

投稿日:

初夢の内容は人に話す?

 

こんにちは!

 

お正月の楽しみのひとつが初夢ではないでしょうか。

一富士二鷹三茄子と「初夢で見ると縁起がいいもの」もあります。

 

一年の最初に見る夢ですから、いい内容だったら嬉しいし、悪夢だったら気になってしまうもの。

もし、初夢で悪夢を見てしまった場合、どうしたらいいのでしょうか。

 

夢の内容は「話した方がいい」という人と「話さない方がいい」という人がいてちょっと混乱しますよね。

この記事では、初夢で悪夢を見てしまったときに内容を話した方がいいのか、また、どのような対処法があるのかをまとめました。

一年をいい気分でスタートさせたい方必見です!

 

関連記事

 

スポンサーリンク

初夢の内容は人に話す?

初夢の内容は人に話す?

 

「夢の内容は話した方がいい」

「夢の内容は話さない方がいい」

両方聞いたことがある方も多いでしょう。

 

結論から言うと、いい夢なら話さず、悪い夢なら話したほうがいいです。

話す」は「離す」「放す」に繋がり、内容を人に話した瞬間に自分から離れていってしまうと言われているからです。

 

言霊といって、言葉には不思議な力が宿ると昔から言われています。

手放したくないいい夢は話さず、早く忘れたい悪い夢は人に話してしまうということですね!

ちなみに、人から悪い夢の内容を聞かされたからといって、自分に悪いことが起こるということはありませんので安心してくださいね。

 

また、いい夢の場合は人に話さず自分だけのものにしておくことでその夢を大切にするようになります。

その夢をエネルギーにして行動すると、結果的にその夢が叶いやすくもなります。

 

初夢長者」という話をご存じでしょうか。

長者が使用人を集めて、それぞれの初夢を語るように命じた。

みんなが長者に初夢を話すのに、小僧だけがどんなにお金を出すと言われても話そうとはしなかった。怒った長者は小僧をくにに帰してしまった。父親も小僧がどんな夢を見たのか聞こうとしたが、がんとして答えないので、小僧をうつぼ船に乗せて蓋をして海へ流してしまった。

船は何十日も揺られて鬼ヶ島に流れ着いた。鬼たちは小僧を太らせてから食べようと牢屋へ入れて食べ物を与えた。まるまる太っていよいよ食べられるという時、小僧は死ぬ前に鬼の宝物を見せて欲しいといい、鬼から「千里棒」「聞き耳棒」「生き棒」の三つの宝を受け取る。

小僧はすぐに千里棒を使って鬼ヶ島から脱出すると、聞き耳棒を使って西の長者の娘が病気になっていることを知り、生き棒を使ってこれを治療し、娘の婿となった。また、川を隔てた東の長者の娘も病気になっており、これもまた治療した。

東の長者は小僧をずっと引き留めて帰そうとしなかったので、西の長者と大喧嘩になり、ついにお城のお殿様の裁きで決着をつけることにした。お殿様は月の前十五日は東の婿となり、後十五日は西の婿となるようにと命じた。

こうして小僧は何もかもうまくいった。これも初夢で金の大黒様を前と後ろに抱いている夢をみたおかげだった。初夢は人に話さないと叶うといわれている。

引用:日本昔ばなし

 

いい夢は人に気軽に話さないほうがいいようですね。

スポンサーリンク

初夢が悪夢だったときの対処法

初夢が悪夢だったときの対処法

 

一年の最初に見る記念すべき初夢が悪夢だと、その後の1年も何だかうまくいかないような気がしてちょっと気になりますよね。

 

夢には精神状態が反映されることもありますし、いい夢でも悪い夢でも特に意味はありません。

割り切って忘れてしまう!という方法もありますが、初夢となると気になる方も多いかと思います。

 

初夢が悪夢だった場合、次のような対処法を試してみてくださいね!

 

  • おまじないをする
  • 人に話す
  • 心のリフレッシュをする

 

悪夢を見たときのおまじない

初夢で悪夢を見てしまったら、

「この夢を獏(ばく)にあげます」

と2回唱えてみましょう。

 

というのは中国の伝説上の生き物で夢を食べると言われています。

 

人に話す

先ほどお伝えした通り、夢の内容を人に話すと自分から離れていくと言われています。

悪い夢は人に話して忘れてしまいましょう!

人に話すと「あー、脈絡のない夢だったなぁ」と冷静になれたりもします(笑)

 

心のリフレッシュをする

悪夢は現在の精神状態によって見やすくなったりもします。

疲れているときや不安なときに、悪夢という形で現れることも。

 

悪夢を見たら意識してリフレッシュするようにするといいですよ。

好きなことをして過ごしたり、適度な運動をするのがおすすめです。

 

スポンサーリンク

初夢の内容は人に話す? まとめ

・「話す」は「放す」「離す」に繋がり、人に話すことで自分から離れていく。
・いい夢は話さず、悪い夢は話す。
・初夢で悪夢を見たら、「この夢を獏にあげます」と2回唱える。
・精神状態によっては悪夢を見やすくなる。意識的にリラックスする時間を取る。

 

初夢で悪夢を見てしまったときの対処法についてまとめました。

 

私もよく悪夢を見るのですが、「夢に意味はない」と分かっていても気になるものですよね。

初夢ともなればなおさらです。

 

ですが、気にしすぎてしまうのも考え物。

悪いように考えると悪い方に転がっていくものです。

 

初夢だからといって深く気にせず、いい夢は励みにして悪い夢は忘れてしまいましょう!

素敵な一年になりますように☆

 

「来年はいい初夢が見たい!」と思ったら、こちらの記事もチェック!

 

 

最後まで読んでいただき、ありがとうございます♪

flagsector.info

-初夢
-,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

関連記事

関連記事はありませんでした

プロフィール

このサイトを運営しているヒエンです。

山形に住んでいる主婦で2児の母です。
趣味は読書・ゲーム・ものづくりなどなど。
子供たちと一緒に工作をするのも好きです♪

毎日の生活で疑問に思ったことや、
育児の経験から役立ちそうな知識・アイディアなどを 発信していきます!
    %d人のブロガーが「いいね」をつけました。