毎日のお役立ち情報

毎日の生活でちょっと気になることを深掘り!

山菜採り 病気・健康

つくしは花粉症対策に効果アリ!?食べ方や市販グッズを紹介♪

投稿日:2021年2月1日 更新日:

つくしの花粉症への効果

 

こんにちは!

 

春先、ぽかぽか暖かい陽気の中お散歩するのは気持ちがいいものですが、花粉症持ちの方にとってはツラい季節ですよね。

止まらないくしゃみと鼻水、目の痒みに毎年悩まされている方も多いのではないでしょうか。

 

春先といえば色々な山菜を楽しめる時期でもありますが、実はつくしが花粉症対策になるということをご存知ですか?

この記事では、つくしの花粉症への効果と食べ方を紹介します。

生命力溢れるつくしを食べて健康的に過ごしましょう!

 

関連記事

 

スポンサーリンク

つくしは花粉症に効果があるって本当!?

つくしは花粉症に効果がある?

 

つくしには花粉症の症状を緩和させる成分が含まれていると言われています。

 

1998年、日本大学の理学部長が山菜取りに行き、採ったつくしを調理して食べたところ花粉症のつらい症状が緩和することに気がつきました。

友人たちにも試しましたが、結果は同じ。

このことがきっかけで本格的に研究されるようになりました。

 

つくしには抗アレルギー物質のコハク酸フラボノイド類が豊富に含まれており、アレルギーが原因で起こる炎症や痒みを抑えてくれます

 

その他、つくしには抗酸化力に優れたβカロテンビタミンEもたくさん含まれています。

 

つくしの花粉症対策以外の効果

・利尿作用がある

・むくみ防止

・咳止め

・血管や心臓を丈夫にする

 

つくしは昔から漢方薬に使われるほど、健康にいい様々な成分が含まれているんです!

 

花粉症対策!つくしの食べ方

花粉症対策でのつくしの食べ方

 

つくしには様々な効果があるとお伝えしました。

花粉症持ち・アレルギー持ちの方にはぜひ食べていただきたい春の味覚です♪

 

では実際に、どのように食べたらいいかを紹介しますね!

 

つくしを食べるタイミング

つくしに含まれる抗アレルギー物質には即効性があると言われています。

花粉症対策でつくしを食べるのであれば、予防として食べるというよりも症状が出始めてから食べる、という食べ方がおすすめです。

花粉症やアレルギーのツライ症状が出た時につくし料理を食べると症状が緩和しますよ。

 

色々なつくしの料理法

つくしには色々な料理方法があります。

 

  • おひたし
  • 天ぷら
  • 卵とじ
  • 佃煮
  • 炒め物
  • 炊き込みご飯

 

ぜひ色々なつくし料理にチャレンジしてみてくださいね♪

 

こちらの動画で、つくしを採ってから料理するまでの過程が分かります。

 

つくしを食べるときの注意点

つくしには植物毒であるアルカロイドが微量ですが含まれています。

つくし料理を食べるときは一度にたくさん食べ過ぎないように注意してくださいね!

スポンサーリンク

つくしで花粉症対策 市販品も上手に使おう♪

つくしで花粉症対策!

 

つくしには即効性があるため、症状が出始めたタイミングで食べるのがベストです。

ですが、出先だったりするとすぐにつくし料理を食べることができません。

都会だったりするとつくしが採れる場所も限られてしまいますよね。

 

花粉症対策でつくしを食べたいけど、なかなか難しい・・・という方は、つくし茶つくし飴がおすすめです。

つくし飴はつくしを原料にした飴で、花粉症対策としてよく食べられています。

 

 

持ち歩きやすく、症状が出たときにすぐ食べられるのがポイント♪

ツライ時期にポケットに忍ばせておけば何かと安心ですね!

 

スポンサーリンク

つくしは花粉症に効果アリ!? まとめ

・つくしには抗アレルギー物質であるコハク酸やフラボノイド類が含まれている。
・つくしには抗酸化力に優れたβカロテンやビタミンEが含まれている。
・つくしには利尿作用や咳止めの効果もある。
・つくしの抗アレルギー物質には即効性があるため、症状が出始めてから飲むのがベスト。
・つくしには植物性の毒が微量含まれているため、一度にたくさん食べないようにする。
・つくし料理を食べるのが難しい場合は、つくし飴やつくし茶がおすすめ。

 

つくしの花粉症への効果と食べ方について紹介しました。

つくしは生命力の強い植物で、割と色々な場所に生えていますよね。

 

アレルギーの薬は副作用で眠くなったりだるくなったりするので、できればあまり飲みたくないという方も多いでしょう。

そんな時には春の味覚でおいしく、楽に、花粉症対策しませんか?

 

つくしを原料にしたつくし飴やつくし茶ならより手軽に症状を抑えることができます♪

ぜひ試してみてくださいね!

 

最後まで読んでいただき、ありがとうございました♪

flagsector.info

-山菜採り, 病気・健康
-, ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

関連記事

紫外線アレルギーの症状と原因

紫外線アレルギーの症状と原因 検査について徹底解説!

こんにちは! 外を散歩したとき、少ししか日光を浴びていないのに 肌が赤くなったりかゆくなったりしたことはありませんか? 普通の人ならなんともないような紫外線でそのような状態になるなら もしかすると「紫 …

五月病ってどんな病気?うつとの違いと予防方法

五月病ってどんな病気?うつとの違いや予防方法を徹底解説!

  こんにちは!   5月頃になると学生さんを中心に何だかやる気が出なくなる、いわゆる「五月病」という状態が増えてきます。 五月病になると、本人はとても苦しいのにも関わらず周囲から …

虫刺されで病院に行くのは大げさ?受診の目安と何科に行くかを紹介

  こんにちは! 夏は外でのレジャーも多く、特に小さなお子さんがいる方は虫刺されに悩まされているのではないでしょうか。   虫除けスプレーや虫さされの薬も幼児や赤ちゃんにはどんなも …

虫刺され跡を消す薬と炎症性色素沈着を治す方法。いつ消える?

こんにちは! 夏は外でのイベントも増えますが、 その分虫刺されも増えて困ってしまいますよね>< 虫刺されのかゆみを我慢できずに掻き壊してしまうと その部分が色素沈着を起こし、跡として残って …

熱中症の症状と段階 なりやすい環境や風邪との見分け方を紹介!

こんにちは! 暑い日が続くと家族の熱中症が心配ですよね。 炎天下の中で長時間働く夫、体力も低く重症化しやすい子供。 この時期は特に暑さ対策・脱水対策をしっかり行っている方も多いと思います。 スポンサー …

プロフィール

このサイトを運営しているヒエンです。

山形に住んでいる主婦で2児の母です。
趣味は読書・ゲーム・ものづくりなどなど。
子供たちと一緒に工作をするのも好きです♪

毎日の生活で疑問に思ったことや、
育児の経験から役立ちそうな知識・アイディアなどを 発信していきます!
    %d人のブロガーが「いいね」をつけました。