毎日のお役立ち情報

毎日の生活でちょっと気になることを深掘り!


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

関連記事

節分のいわしはいつまで飾る?処分方法も紹介!

  こんにちは! 節分の日に戸口に飾られるいわしの頭、「柊鰯」。 いつまで飾ればいいかご存知ですか? 地域によって飾り方にもちょっとした違いがありますし、そもそも飾らない地域もあります。 い …

京都祇園祭の内容とは?見所や楽しみ方を調べてみた!

こんにちは! 京都祇園祭の内容や見どころ、楽しみ方は祇園祭初心者さんが気になるポイントですよね! 夏の京都に旅行に行くなら日本三大祭でもある祇園祭も見てみたい! でも、祇園祭りってどんなお祭りなんだろ …

お盆の墓参りにお布施は必要?金額はどうする?

こんにちは! お盆にはお墓参りに行く方が多いかと思いますが、 その時にお寺へのお布施や手土産が必要かどうか迷いますよね。 今までは両親に任せていたけど、他界して自分がやることになった、という場合 分か …

日焼け止めの選び方

日焼け止めの選び方 SPFやPAの意味と値段の違いについて解説!

こんにちは! 気候がよくなり、日差しが強くなってくると お店には様々な種類の日焼け止めが並ぶようになります。 あー。日焼け止め買わなきゃな~。 と売り場に向かうも、ズラッと並ぶ日焼け止めの数々に 混乱 …

紅葉の仕組みとは?赤と黄の違いと鮮やかに色づく条件

  こんにちは!   秋は紅葉がキレイな季節です。 赤や黄色、オレンジなど色とりどりに色づいた紅葉を見ると心が洗われるようですね♪   秋の風物詩ともいえる紅葉ですが、そ …

プロフィール

このサイトを運営しているヒエンです。

山形に住んでいる主婦で2児の母です。
趣味は読書・ゲーム・ものづくりなどなど。
子供たちと一緒に工作をするのも好きです♪

毎日の生活で疑問に思ったことや、
育児の経験から役立ちそうな知識・アイディアなどを 発信していきます!
    %d人のブロガーが「いいね」をつけました。