毎日のお役立ち情報
毎日の生活でちょっと気になることを深掘り!
投稿日:2021年7月6日
-
執筆者:hien
comment コメントをキャンセル
メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です
コメント
名前 *
メール *
サイト
新しい投稿をメールで受け取る
Δ
このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください。
関連記事
雛人形次女の初節句はどうする?共有できる?次女用のおすすめを紹介!
こんにちは! 3月にはひな祭りがあります。 女の子のお子さんがいる方は そろそろ雛人形をどうしようか考えている頃ではないでしょうか。 しかし、女の子の姉妹の場合 長女のときに立派な雛人形を購入していた …
地球温暖化と梅雨の関係は?梅雨明けが遅い理由と影響を考察!
こんにちは! 「今年は梅雨明けが遅い」 なんて、テレビや人との会話で耳にしたことはありませんか? 近年異常気象が増えていますが、梅雨明けが遅くなったのは地球温暖化が関係して …
ホタルの時期はいつ?生息条件と山形で見られる場所を紹介!
こんにちは! 私は山形に住んでいますが、 幼少期には自宅の近くの田んぼのほとりで 静かに光るホタルを見つけてはしゃいでいた記憶があります。 今では環境も変わり、田舎でも 「ちょっと歩けばホタルがたくさ …
五月病ってどんな病気?うつとの違いや予防方法を徹底解説!
こんにちは! 5月頃になると学生さんを中心に何だかやる気が出なくなる、いわゆる「五月病」という状態が増えてきます。 五月病になると、本人はとても苦しいのにも関わらず周囲から …
年賀状の書き損じは交換できる!手数料と判断方法を紹介♪
こんにちは! 新年のご挨拶、年賀状の準備は年末の大仕事のひとつです。 余裕をもって準備しておく人、ギリギリで焦る人と様々かと思いますが、年末の忙しさの中で準備をしているとう …
2021/12/14
お歳暮はいつまで続けるべき?やめるときの挨拶と手紙例文を紹介!
2021/09/18
台風とハリケーンの違いって?強さの比較と名前が変わる場合
2021/07/06
夏休みの絵日記に困っている方必見!書き方とネタを紹介♪
2021/05/13
夏休みの学童はかわいそう?メリット・デメリットと学童以外の選択肢
2021/04/27
ヘアドネーションの条件をチェック!長さ・髪質・カラーは大丈夫?
プロフィール
ブログランキング
最近の投稿
人気の記事
カテゴリー
最近のコメント
アーカイブ
メタ情報