こんにちは!
わが子が少し大きくなって「赤ちゃん」から「こども」になる頃、
立ちはだかる壁がトイレトレーニングではないでしょうか。
そろそろトイレトレーニングを始めようかなと思っている方、
家族などからトイレトレーニングを勧められている方、
色々いるかと思いますが
トイレトレーニングのはじめ時ってご存知ですか?
親としてはオムツ交換の労力を減らしたい、とか
オムツ代を浮かせたい、とか
保育園・幼稚園の入園に向けて…とかの理由もあって
早め早めにオムツを卒業させたい気持ちもあるのですが、
あまり早すぎてもトイレトレーニングに失敗して
逆に遠回りになってしまうこともあります。
わが子にとって最適なタイミングを知って
スムーズにトイレトレーニングを進めていきましょう!
トイレトレーニング開始の目安
トイレトレーニングを始める時期には個人差がありますが
やっぱり目安は欲しいですよね。
同じくらいの年齢の子が続々とトイレトレーニングを始めていたり、
オムツ卒業したよーって声を聞いたりすると
「そろそろ始めないと!」って焦ったりもします。
トイレトレーニングを始める時期は
年齢で言うと1歳半くらいが目安です。
私の場合は長男が1歳半の頃に、
健診でトイレトレーニングの話を聞き
「あったかい季節に始めたいし、2歳くらいからやろうかな」
なんて考えていました。
1歳半くらいになると、脳も膀胱も成長し準備が整っている状態なので
トイレトレーニングを開始してもそれほど苦労することなく
数か月でオムツを卒業できます。
逆にこれより早い時期、
例えば1歳くらいでトイレトレーニングをスタートさせても
膀胱が未発達でおしっこを溜められなかったり、
トイレまで歩いて行けなかったり、
意思表示や簡単な指示を理解することができなかったりと
体の方の準備がまだ整っていないので
スムーズに進めることができませんし
ダラダラと長引いて結局オムツはずれが遅れたりもします。
昔は1歳くらいでオムツを卒業させていたので
おばあちゃんなどからは
「まだオムツなの?」
「そろそろ卒業させたら?」とせっつかれることもあるかもしれません。
でもそれは、布オムツを使っていた時代に
洗濯や消毒の手間を省くため
頻繁にトイレに連れていっていた(たまたまトイレでできた)というだけで
本当の意味で「トイレトレーニングが成功した」とは
言えないのが現実です。
1歳くらいでスタートしてなかなかうまくいかない…という時は
まだトイレトレーニングを始める時期ではないのかもしれません。
子供の成長具合を観察し、スタート時期を見極めましょう。
みんなはいつから始めてる?
1歳半から3歳くらいの間にトイレトレーニングを始めるママが多いようです。
ちょうど色々なものに興味を持ったり
大人と同じことをやりたがる時期ですね(^^♪
おしっこを教えてくれるようになったのをきっかけに
トイレトレーニングを始めるパターンもあります。
3歳というと幼稚園入園の年なので
入園までにオムツ卒業を目指している方が多いですね。
私の場合も、幼稚園入園の3歳までにはオムツを卒業させたいなと
漠然と考えつつ2歳を過ぎたあたりから
「なんとなくトイレトレーニングっぽいこと」を始めました。
…が、なんだかうまくいかずにダラダラとオムツのまま月日は過ぎ
3歳の直前になって慌てて本気のトイレトレーニングに取り組みました。
とはいえ、子供も千差万別。
トイレトレーニングの準備が整う時期にも個人差があります。
適齢期になったからといって焦って始める必要はありません。
これができればトイレトレーニングスタート!
トイレトレーニングを始める年齢の目安を書きましたが、
「もうトイレトレーニングをスタートしても大丈夫」
という兆候がいくつかあります。
「そろそろ始めようかな」と思ったら
これから挙げるチェック項目を確認してみてくださいね♪
・1歳半を過ぎていること
上にも書きましたが、これより早い時期だと
膀胱をコントロールする力もまだ発達していないので
トイレトレーニングを始めても難航します。
体の準備が整うのが1歳半~2歳くらいなので
1歳半に満たない場合はもう少し待ちましょう。
・おしっこの間隔が2時間以上開いている
おしっこをしてから次のおしっこまで
大体2時間から3時間くらいの間隔になったら膀胱が十分に発達した証拠です。
オムツをしているとおしっこの間隔が少し分かりづらいですが、
オムツ交換の時に交換した時間と濡れていたかどうかを
確認するようにしてみてください。
オムツ交換をしてから1、2時間後にチェックしてみて
濡れていないようであればOKです。
・簡単な指示を理解して実行できる
「テレビをつけて」「リモコン持ってきて」などの簡単な指示が分かること、
その通りにできることが大切です。
大人の言っていることが理解できないと意思表示することもできず
トイレトレーニングが難航します。
こんな時はトレーニングを避ける
さて、上の条件をクリアできていればトイレトレーニングの準備完了です!
ですが、場合によっては時期をずらしたほうがスムーズにいくことがあります。
例えば…
・近々引っ越しの予定がある、引っ越したばかり
・病み上がり
・年末年始など、おでかけの予定が増える時期
・パパ、ママが大きなストレスを抱えている
など。
つまり、ストレスの大きい環境にいるときです。
この時期にスタートさせてもなかなかうまくいかず、
子供にとってもママにとってもストレスが溜まります。
スムーズにオムツを卒業させるためには
親子ともにリラックスして取り組めることが大切ですから、
少し待って環境に慣れた頃、ストレスがなくなって余裕ができた頃に
始めるのがいいですね。
トイレトレーニングのはじめ時は年齢だけの問題ではありません。
子供も親も準備が整っていることが
スムーズにオムツを卒業させるポイントです。
正しい時期に始めれば短期間でオムツを卒業することもできます。
周りの声に焦ったり不安になったりせず、
自分のタイミング・子供のタイミングを大切にしましょう。
※ こちらの記事も参考にしてみてくださいね!