毎日のお役立ち情報

毎日の生活でちょっと気になることを深掘り!


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

関連記事

母の日のプレゼントで形に残らないもの。体験や旅行についても紹介

スポンサーリンク こんにちは! 母の日のプレゼントにはお花やちょっとした小物をあげる人が多いですが、 毎年のことなのでそろそろネタ切れ…今年はどうしよう~と 悩む方も少なくありません。 あげる相手によ …

お盆の送り火が雨の場合どうする?代用の方法を紹介します!

  こんにちは! お盆は亡くなった方の魂が帰ってくる日です。 お盆のはじめには迎え火(精霊迎え)でご先祖様を迎え、お盆の終わりには送り火(精霊送り)で見送りますよね。   ですが、 …

祇園祭りで屋台が出る日程と場所は?おすすめの人気グルメも紹介!

こんにちは! 祇園祭りに行くなら屋台も楽しみのひとつですよね! 出店があるとお祭り気分も高まってウキウキします♪ スポンサーリンク 屋台が出る日程や時間、場所はしっかりチェックしてありますか? 屋台を …

エイプリルフールは午前中だけって本当!?なぜ?嘘を午後につくと?

こんにちは! 「エイプリルフールは午前中しか嘘をついてはいけない」 そんなルールをSNSなどで耳にしたことがある方も 多いかと思います。 ただ、そのルールを知らない方もまだまだ多く 相手から指摘されて …

敬老の日のプレゼントを義両親に贈る場合、子供は何歳から?

こんにちは! 小さなお子さんを持つママにとって、敬老の日のプレゼントは 頭を悩ます問題のひとつでもあります。 嫁の立場になると父の日、母の日、誕生日、クリスマス…などなど 義両親に気遣ったり、もしくは …

プロフィール

このサイトを運営しているヒエンです。

山形に住んでいる主婦で2児の母です。
趣味は読書・ゲーム・ものづくりなどなど。
子供たちと一緒に工作をするのも好きです♪

毎日の生活で疑問に思ったことや、
育児の経験から役立ちそうな知識・アイディアなどを 発信していきます!
    %d人のブロガーが「いいね」をつけました。