毎日のお役立ち情報

毎日の生活でちょっと気になることを深掘り!


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

関連記事

トイレトレーニングを開始する時期

こんにちは! わが子が少し大きくなって「赤ちゃん」から「こども」になる頃、 立ちはだかる壁がトイレトレーニングではないでしょうか。 そろそろトイレトレーニングを始めようかなと思っている方、 家族などか …

小学生の卒業式の服装

小学生の卒業式の服装 袴はあり?どこで買う?

  こんにちは!   小学生の卒業式は服装自由のところが多くなっています。 親の服装についてはある程度これと決まったものがありますが、子供には何を着せたらいいのか迷ってしまいますよ …

ホワイトデーのお返し職場からまとめての場合金額は?お菓子と小物どっち?

こんにちは! バレンタインデーにチョコレートをもらった方は1ヶ月色々考えてホワイトデーのお返しを用意するかと思います。 海外では「本命にしか渡さない!」という国が多いですが、恋愛感情を抜きにして普段お …

入学式の親の服装は黒もアリ?バッグや靴はどうする?

こんにちは! お子さんの入学を迎えるお父さん・お母さん、 本当におめでとうございます! 春は卒園に入学、下に兄弟がいれば 入園とも重なったり、何かと大変ですが 子供の成長を実感し感慨深くなる季節です。 …

初節句で早生まれの男の子の場合、1歳になってからは遅い?

こんにちは! 今年になってから男の子の赤ちゃんを出産された方、 これから出産予定の方、 5月5日の端午の節句はどうしようかな、と考えている頃ではないでしょうか。 端午の節句まで時間がない! バタバタし …

プロフィール

このサイトを運営しているヒエンです。

山形に住んでいる主婦で2児の母です。
趣味は読書・ゲーム・ものづくりなどなど。
子供たちと一緒に工作をするのも好きです♪

毎日の生活で疑問に思ったことや、
育児の経験から役立ちそうな知識・アイディアなどを 発信していきます!
    %d人のブロガーが「いいね」をつけました。