毎日のお役立ち情報

毎日の生活でちょっと気になることを深掘り!


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

関連記事

ひな祭りに菱餅を飾るのはなぜ?

ひな祭りに菱餅を飾るのはなぜ?食べられるの?どこで買う?

  こんにちは!   ひな祭りといえばカラフルでキレイな菱餅! 雛人形の飾りでもお道具のひとつとして飾られていますよね。   ひな祭りは雛人形やちらし寿司に目が行きがちで …

七五三を兄弟一緒に行うときの初穂料は?書き方も紹介!

こんにちは! 七五三のとき、兄弟の年齢差によっては一度にまとめて行う という場合もありますよね。 スポンサーリンク 我が家にも現在4歳の息子と2歳の娘がいるので、 来年二人一緒に行う予定です。 神社で …

秋の花粉症の植物と時期を紹介!杉花粉もある!?

こんにちは! 秋になり、何だか鼻がグズグズ…という方もいるかと思います。 花粉症と言ったら春のイメージですが 夏でも秋でも花粉症を起こす可能性があるということはご存知ですか? 今まで春しか花粉症になら …

ハロウィンの折り紙で立体かぼちゃの作り方を紹介!

こんにちは! 10月になると、雑貨屋さんなどでは たくさんのハロウィングッズが販売されるようになります。 どれも可愛くてあれこれ欲しくなっちゃいますよね! ですが、イベントごとの飾りつけって 短期間で …

運動会のお弁当容器はどうする?個別はあり?

  こんにちは! 子供の運動会で悩みの種となるのがお弁当問題ですよね。   お弁当の内容も悩みますが、初めての子供の行事で 「容器はどうしたらいいんだろう…」 という段階で悩んでい …

プロフィール

このサイトを運営しているヒエンです。

山形に住んでいる主婦で2児の母です。
趣味は読書・ゲーム・ものづくりなどなど。
子供たちと一緒に工作をするのも好きです♪

毎日の生活で疑問に思ったことや、
育児の経験から役立ちそうな知識・アイディアなどを 発信していきます!
    %d人のブロガーが「いいね」をつけました。