こんにちは!
母の日のカーネーションは赤とピンクのどっちを贈っていますか?
赤やピンクだけでなくカーネーションには色々な色があって、母の日が近づくと花屋さんには色とりどりのカーネーションが並びます。
どれもキレイで迷ってしまいますよね。
でも実は母の日のプレゼントとしてふさわしくない色のカーネーションもあるってご存知ですか?
せっかくプレゼントするのに、相手に失礼になったり悪意に取られてしまったら悲しいですよね><
この記事では、カーネーションの色選びに迷ったときの参考として
- 贈るカーネーションの色で意味が変わるよ!
- カーネーションは色別に違う花言葉があるよ!
ということをまとめました。
母の日にカーネーションを贈る予定の方はぜひ参考にしてくださいね!
カーネーションは赤とピンクどっちを贈る?
母の日に贈るカーネーションといったら赤かピンクが定番ですよね。
この2色で「どっちにしようかな~」と迷う方も多いのではないでしょうか。
赤は気品と華やかさがあってキレイですし、ピンクは若々しく可愛らしいイメージですよね♪
どちらもとってもキレイです。
赤いカーネーションにもピンクのカーネーションにも悪い意味はありません。
赤かピンクかで迷っているならどっちを選んでも問題ないので安心してくださいね。
自分がキレイだと思った色、お母さんが好きそうな色、イメージにピッタリな色…そういうポイントで選んで大丈夫です。
赤かピンクかといったら定番は赤ですね。
「こだわりはないんだけど何色がいいかな…」って迷っているなら、赤を選んでおけば失敗はありません。
カーネーションには色々な色がありますが、その中でも特に赤・ピンク・白にはそれぞれちゃんと意味があって明確に分けられています。
それぞれの意味について次の章から詳しく解説するので、意味を気にする方はぜひ最後まで読んでくださいね!
カーネーションの色の意味
母の日に贈るカーネーションの花は
赤 → 実母へ
ピンク → 義母や継母へ
白 → 亡くなった母へ
という意味があります。
赤とピンクはそれほど厳密に守らなくても大丈夫ですが、生きているお母さんに白のカーネーションを贈るのだけは避けましょう。
実母だったら、ピンクを贈っても「可愛い色でお母さんに似合うと思ったから♪」って言えます。
義母だったら、赤を贈っても「実母同然に思っているので」と言えますよね。
そもそも、赤とピンクの意味の違いを意識している方は少ないです。
でも、白いカーネーションが「亡くなったお母さんへ贈るもの」というのは割と浸透してますし、お葬式の白い菊みたいに喪を連想させてしまいますよね。
特に年配の方には黒と白はダイレクトに「死」とか「喪」とかを連想します。
どうしても白い花を贈りたい場合はミニバラがお勧めですよ。
「心から尊敬」という意味がありますから、意味と一緒に贈れば喜ばれるのではないでしょうか。
白いバラは上品ですし、そんな意味が込められていたら私なら悪い気はしませんね*^^*
赤・ピンク・白のカーネーションになぜそういった意味がつけられているのかを簡単に解説します。
大好きな母がなくなったとき、アンナは母が好きだった白いカーネーションを祭壇に捧げ、追悼式の参加者にもカーネーションを配った。
アンナの強い要望と賛同者の協力によって5月の第2日曜日が母の日として正式に制定された。
母の日は白いカーネーションがオリジナルです。
アンナさんが祭壇に捧げるものも参加者に配るものも、最初は全て白いカーネーションでした。
母に贈るのではなく、自分の胸につけて飾るという感じですね。
その後、全員白ではなく、存命なら赤・亡くなっていれば白、という風に変わっていきました。
日本にこの風習が伝わって来たときも、お母さんが生きている子の胸には赤いカーネーションを、お母さんが亡くなっている子の胸には白いカーネーションをつけていました。
ただ、赤と白で明確に区別するとお母さんが亡くなった子は心を痛めてしまいます。
そういう子に配慮して、母の日には赤いカーネーションで統一されるようになりました。
現在では赤いカーネーションが定番ですが、白いカーネーションは故人に贈るもの、という考え方も定着しています。
昔は赤と白しかありませんでしたから、ピンク→義母や継母というのは完全に後付けですね。
カーネーションの色別の花言葉
現在のカーネーションは本当に色とりどりですよね!
私はまだ出会ったことがないのですが、虹色のカーネーションというのもあるそうですよ♪
同じカーネーションでも色によって意味が違うのをご存知ですか?
色別の花言葉を一覧にしたので、意味から選びたい方は参考にしてくださいね!
色 | 花言葉 |
赤 | 母の愛、母への愛、感動 |
濃い赤 | 私の心に哀しみを、欲望 |
オレンジ | 純粋な愛、あなたを熱愛します、清らかな慕情 |
ピンク | 熱愛、感謝、上品・気品、暖かい心 |
白 | 純粋な愛、私の愛は生きている、尊敬、亡き母を偲ぶ |
緑 | 癒し、純粋な愛情 |
黄色 | 侮蔑、軽蔑、友情 |
紫 | 気まぐれ、移り気、気品 |
青(ムーンダスト) | 永遠の幸福 |
多色 | 愛の拒絶、私はあなたの奴隷になる |
虹色 | 感謝 |
赤字のものはネガティブな花言葉です。
人に贈るときは気をつけてくださいね!
カーネーション全体の花言葉は「純粋な愛」です。
愛は愛でも色によって愛の形が違うんだな~と思ったら何だかロマンティックですね!
余談ですが、「プラネテス」という私の好きなアニメで、亡くなった奥さんに白いカーネーションを捧げる…という話がありました。
遺品を6年かけて探し出したという背景もあってめちゃくちゃ感動的なので、興味があれば見てみてくださいね!
青いカーネーションは【ムーンダスト】といって、日本とオーストラリアとの共同開発によって生まれた奇跡のカーネーションです。
引用:Wikipedia
青というより紫ですね。
カーネーションには本来青い色素がないので、遺伝子組み換えで作られています。
(鮮やかな青は白いカーネーションに色水を吸わせたものです)
開発が難しく「もし作ることができれば永遠に幸せになれるだろう」という開発者の想いから「永遠の幸福」という花言葉がつけられました。
以前は入手困難でしたが、今では割と手に入りやすいのでチェックしてみてくださいね!
カーネーションの色別の意味と花言葉 まとめ
・白いカーネーションは亡くなった母への花なので避ける。
・色によって花言葉が変わる。
カーネーションには色々な花があって、花言葉もそれぞれ違いますね。
色で迷っているなら花言葉は選ぶときの参考になりますが、あまり気にしすぎると気に入った花が贈られなくなります。
花言葉を気にする方はあまりいませんし、どこかの誰かが勝手に考えたもの。
参考程度にとどめておいて気に入った色や相手に似合う色でいいんじゃないかなと思います。
父の日には黄色いバラ(嫉妬・軽蔑)が定番ですし、黄色いカーネーションも元気で可愛い色ですよね♪
付き合いの浅い相手なら、取りあえず無難な道で定番の赤がいいかもしれません。
ですが、信頼関係のある相手ならどんな色でも「似合うと思ったから」と言うだけで他意がないことは分かってくれます。
母の日のカーネーションは定番ですが、込める気持ちで特別なプレゼントになります。
ぜひお母さんに最高の1本をプレゼントしてくださいね!