こんにちは!
トイレトレーニング中ってどんな服を着せたらいいか迷いませんか?
洗濯の手間が増えることももちろんそうですが、
トイレトレーニングを進めるのにあたって
服や下着を自分で脱ぎ着できることも大事なステップですから
トレーニング中に着せる服もきちんと選びたいですよね。
私が実践していたときの息子の服装や
トイレトレーニング中の服装のポイントについてまとめます。
トイレトレーニングに最適な季節
トイレトレーニングに最適なのは春から夏と言われています。
息子がトイレトレーニングを始めたのも初夏でした。
この時期は薄手の服になっていますし、夏の暑い日なら
もし失敗して服や下着を汚してしまっても
すぐに洗濯して干しておけばあっという間に乾きます。
冬のスタートでも悪くはないのでしょうけど、
やっぱり夏に比べて乾きも遅いですし
冬の寒い日に万が一洗濯が間に合わなくて
「着せるものがない!」となったら大変です。
なので、春や夏の暖かい季節にスタートさせて
服も薄手のものをおすすめします。
トレーニング中の服装のポイント
トイレトレーニング中は服や下着を自分で脱ぎ着させることが
重要ポイントになってきます。
なので、あまりキツキツ過ぎず
ワンサイズ上くらいのゆったりサイズがおすすめです。
息子は普段デニムがお気に入りなのですが、
ちょっとピッチリなのでトイレトレーニング中は封印しました。
パンツは2サイズ上のもの、
ズボンはゆるっとした形のものをはかせたりはかせなかったり、
という感じです。
暖かい日はズボンははかせずにパンツだけ、ということもありました。
2サイズも上だとブカブカすぎて不格好ですが
最初から自分で上手に脱いだりはいたりできていました。
大きすぎて落ちてきちゃうくらいだったらサイズを下げたほうがいいですが、
そうでなければ大きめサイズで様子を見ましょう。
こんな服は避ける
トイレトレーニング中の服装のポイントは
子供が自分で脱いだりはいたりできることです。
上にも書きましたが、ぴっちりしていたりキツキツすぎるものは
トレーニング中の服装には向きません。
また、ツナギやサロペットなど上と下が繋がっているような服は
脱ぐのに時間がかかってしまいますよね。
そういう服装だと、「トイレを教えてくれたけど、
服を脱ぐのに手間取って結局間に合わなかった…」という事態を招きます。
せっかく間に合うように教えてくれたのに
服装のせいで失敗してしまうのはちょっと可哀想ですよね。
子供にはなるべく成功体験を積ませてあげたいので
オシャレなサロペットも今は我慢です。
息子も何着かサロペットを持っていて息子自身も気に入っていたし
私も好きでよく着せていたのですが
我慢しなきゃいけないのもトイレトレーニング中の短い間だけ、と思いながら
ダボダボのズボンで過ごさせていました。
子供服に凝った仕組みの服はあまりないと思いますが、
ここに挙げたもの以外でも
脱ぎにくそうだな、とか脱ぐのに時間がかかりそうだな、と思うものは
トイレトレーニング中は避けるようにします。
トイレトレーニング中の服装について何点かポイントをまとめました。
自分で脱いだりはいたりするのは
教える段階では大変かもしれませんが、それを乗り越えれば
ママの負担もすごく軽くなります。
ゆったりした服装なら難易度も低いので
苦労せずぽんっと乗り越えられますよ♪
ぜひ参考にしてみてくださいね!