毎日のお役立ち情報

毎日の生活でちょっと気になることを深掘り!

梅雨

梅雨の部屋干しが臭い原因は?洗濯物の臭い対策とにおいを消す方法

投稿日:

こんにちは!

梅雨時ってどうしても部屋干しが多くなるし、部屋干しすると臭いますよね><
洗濯物も臭くなるし、それを干してる部屋も臭くなるし、
部屋干しのニオイがする服を着るのもなんだか気持ち悪いです。

大好きな夫のシャツからぞうきんの臭いがしたときはショックでした。泣

そんなときってどうしてますか?
洗い直し?それとも諦める?

部屋干しの洗濯物が臭くなるのにはちゃんと原因があるので
その原因を知り元から絶てば、雨続きの梅雨時に洗濯物が外に干せなくても
生乾きの雑巾臭はしなくなります。

この記事では

  • 部屋干しで臭くなるのには原因がある!
  • 臭くならない洗濯のしかたがある!
  • すでに臭くなった洗濯物でもニオイを消す方法がある!
ということをまとめています。

家族の服から雑巾のにおいがするのはあなたのせいではないですよ*^^*
ちょっとしたポイントを守って梅雨に負けずにいい香りの服にしましょう!

スポンサーリンク

梅雨時の部屋干しが臭い原因

部屋干しすると臭くなるのはズバリが原因です。

洗濯槽のカビなども原因のひとつですが、

洗濯機を新調したばかりだからカビはないはず!
洗濯槽はマメに掃除してるからクリーンなはず!

と思っていても、空気中にも雑菌はウヨウヨです

その雑菌が洗濯物について繁殖すると、あのなんとも言えない部屋干し臭がするというわけ。

お日様が出ているときに外に干せば紫外線が当たるわけですから殺菌されてニオイはしませんよね。

ですが、梅雨になると雨続きで外に干せず、菌が元気な状態で干すことになります。
部屋干しした洗濯物はなかなか乾かずに、長時間ジメッとしているので
まさしく菌の喜ぶ環境ですよね!

ジメッとしていて栄養があれば菌はものすごい勢いで繁殖します。

そして、菌にとって栄養になるのが落としきれなかった皮脂汚れ溶け残りの洗剤です。

えーっ!ちゃんと洗えてなかったってこと!?
ってびっくりですよね^^;

今の洗濯機って節水を謳っていて極端に少ない水で洗っていたりするので
表示どおりの洗濯物と洗剤の量で正しく洗濯していても充分汚れが落ちていなかったりするんです。
昔の古い洗濯機のほうがよく落ちるってよく言われていますね。

ドラム式の最新型洗濯機に買い換えたら部屋干しのときに臭うようになった…
というパターンもあります。
(縦型よりもドラム式のほうが洗浄能力は落ちます)

つまり、部屋干しで洗濯物が臭くなるのは
洗濯物についた汚れを栄養にして雑菌が大繁殖するから
ということになります。

次の章から洗濯物のニオイ対策について詳しく解説しますね!

洗濯物の臭い対策

洗濯物が臭くなる原因は、汚れを栄養にして雑菌が繁殖することにあります。

なので、菌がつかないようにしたり、菌の繁殖を抑えれば
部屋干ししても臭いがしなくなるのでぜひ下の対策を試してみてくださいね!

もとになる菌がつかないようにする

まずは、洗濯するときになるべく菌がつかないようにする対策です。

  • お風呂の残り湯を洗濯に使わない。
  • 洗濯槽の洗浄と殺菌をする。

お風呂の残り湯を洗濯に使うかた、多いのではないでしょうか。
専用のホースも販売されていますよね。

ですが、お風呂の残り湯には雑菌がたくさんいます
有効活用したい!と思うかもしれませんが、梅雨の間だけでも使うのをやめてみましょう。

洗濯槽の洗浄は面倒に感じますが、専用の洗浄剤も販売されていて簡単にできますので
やっていない方はぜひやってみてくださいね。
うわ、こんなに!?ってビックリするほど汚れているかもしれません。

ついてしまった菌を殺す

多少雑菌がついてしまうのは仕方ない、ついてしまった菌を何とかしよう、という対策です。

  • 熱めのお湯で洗濯する。
  • 洗剤と一緒にお酢や酸素系漂白剤を入れる。
  • 除菌効果のある部屋干し用の洗剤を使う。
  • 洗濯物用の消臭剤を使う。

熱や薬品で菌を殺す方法です。

部屋干し専用の洗剤も色々なメーカーから出ていますよね。
少し高めですが、洗剤ひとつ変えるだけで臭いがしなくなるのなら
洗い直しをするよりも水も洗剤も節約できてお得ですよね♪

お湯での洗濯ですが、日本の洗濯機は熱湯に対応していないので
試すときは自己責任でお願いします。

洗濯物用の消臭剤はこういったものが人気です。

 

栄養源になる汚れを残さない

菌にとっての栄養源をなくすことで繁殖できなくする対策です。

  • 手動で水の量を多く設定する。
  • 一回の洗濯の量を少なくする。
  • すすぎは2回行う。
  • 洗剤をしっかり溶かしてから洗濯する。
  • 服は裏返して洗濯する。

洗濯機いっぱいまで洗濯物を入れるとギュウギュウで汚れが落ちづらくなります。
少し減らして水の量も手動で多めに設定し、しっかり洗うようにしましょう。
肌に触れている部分に皮脂汚れがつくので裏返しで洗濯すると汚れがよく落ちます。

すすぎ1回を謳っている洗剤でも案外残っていたりするので2回にしたほうがいいです。

液体の洗剤ならしっかり溶けるでしょう!
…と思うところですが、液体の洗剤もドロっとしていて溶けづらいです。
粉末でも液体でもぬるま湯でしっかり溶かしてから洗濯するようにしましょう。

早めに乾かす

濡れている状態が続くと菌が繁殖しやすいです。
繁殖するまえになるべく早く乾かしてしまいましょう!

  • 脱水の時間を長めにする。
  • 風を当てる。
  • 部屋を閉め切って除湿機をかける。
  • 間隔を開けて干す。

濡れた状態で放置するのだけはやめましょう!
すぐに洗濯して、すぐに干す!
臭わないようにするには5時間以内で乾かすのが理想です。

洗濯物が溜まってくるとどうしても物干しがギュウギュウになりますが
ぴったりくっつけて干すと風の通りが悪くなりなかなか乾きません。

ドアや窓に引っ掛ける物干しや強度の高い突っ張りポールなど便利グッズがあれば干す場所は確保できるので、
なるべく間隔を開けて干すようにしてください。

 

乾きづらいジーンズなどは筒状になるように干す、など干し方にも工夫するといいですね。

洗濯物の近くに除湿機を置いておくと早く乾きます。
もし除湿機がなければ、浴室などに干して換気扇をつけ扇風機で風が当たるようにすると
洗濯物の周りの湿気が逃げやすく、早く乾くので試してみてくださいね!


スポンサーリンク

洗濯物のにおいを消す方法

一度臭くなってしまったものは洗濯するたびに臭うようになります。

乾いているときは臭いは弱いけど、濡れるとまた臭う…という状態です。
バスタオルとか使っているときに嫌な臭いがした経験はありませんか?

繊維の奥に雑菌が残っているので、こういう状態になったら洗濯してもなかなか臭いはとれません。
ですが、原因が菌なので菌を殺してしまえば臭いはなくなります。

ニオイのついた服を殺菌すればOKですね!

例えば…

1.漂白剤につけおき
2.熱湯につけおき
3.煮沸する
4.アイロンをかける
5.高温のスチームをかける

などなど熱や薬品で菌を死滅させます。
菌はなかなかしぶといのでやるならしっかりやりましょう。

服が傷むのが心配かもしれませんが、毎回やる必要はないので安心してくださいね。
一度殺菌して菌がいなくなれば臭いはしなくなりますので、
ニオイが気になりだしたらまたやればOKです。

注意!塩素系の漂白剤は白いものにしか使えません。

お気に入りの服がまだら模様になってしまう危険性があるので
酸素系の漂白剤を使ってくださいね。

梅雨時の部屋干しの臭い対策 まとめ

・部屋干しの臭いは繁殖した雑菌が原因。
・適度な温度と湿度、栄養源があれば雑菌が大繁殖する。
・濡れた状態が長く続いたり、栄養源の汚れが残っていると臭いがしやすい。
・洗濯物に菌がつかないようにしたり、殺菌したりする。
・汚れをしっかり落とし、早めに乾かすことで菌の繁殖を抑える。
・すでにニオイがついてしまったものは何度も臭うので原因菌をしっかり殺菌する。

梅雨になると洗濯物が外に干せなくて困ってしまいますよね。
なかなか乾かないし、嫌な臭いもして家族に申し訳ない気持ちになります。

でも、洗濯のときにちょっと工夫すれば臭いは防げるし、
臭いがついてしまっても殺菌すれば臭いはなくなります。

柔軟剤のいい香りでごまかすのではなく、柔軟剤の香りを活かすために
嫌なにおいは元から絶ちましょう!

今日からできる対策も色々あるので、ぜひ試してみてくださいね♪

スポンサーリンク

flagsector.info

-梅雨
-,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

関連記事

地球温暖化と梅雨の関係

地球温暖化と梅雨の関係は?梅雨明けが遅い理由と影響を考察!

  こんにちは!   「今年は梅雨明けが遅い」 なんて、テレビや人との会話で耳にしたことはありませんか? 近年異常気象が増えていますが、梅雨明けが遅くなったのは地球温暖化が関係して …

ゲリラ豪雨の発生メカニズム 起こりやすい場所や予測アプリを紹介!

こんにちは! スポンサーリンク 雨が好きな人って一定数いると思いますが、 さすがに雨に濡れてびしょ濡れになるのが大好きな人は そう多くはないと思います。 私なんかは天気の悪い日は外に出ずに引きこもりを …

雨の日のお出かけ靴にサンダルは変?雨でも蒸れないものを紹介!

こんにちは! 雨の日ってどんな靴を履いてお出かけしていますか? レインブーツ、スニーカー、サンダル、ミュール、パンプス… 色々ありますがオシャレしたい女性にとって雨の日の靴って悩みますよね。 スポンサ …

梅雨入り時期例年は?遅いと梅雨明けは?梅雨入り前の準備も紹介

こんにちは! 春も終わりに近づくと梅雨の時期が気になってくるのではないでしょうか。 スポンサーリンク 今日も雨、明日も雨…という日が続くと 予定していたことが予定通りに進まなくなったりしますよね>< …

大雨警報と洪水警報の違い 大雨洪水警報とは?

こんにちは! 台風が近づいたり、梅雨の時期になると「大雨警報」「洪水警報」「大雨洪水警報」が 出ることがありますが、それぞれの違いはご存知ですか? スポンサーリンク 私は大雨警報、洪水警報、と聞いて「 …

プロフィール

このサイトを運営しているヒエンです。

山形に住んでいる主婦で2児の母です。
趣味は読書・ゲーム・ものづくりなどなど。
子供たちと一緒に工作をするのも好きです♪

毎日の生活で疑問に思ったことや、
育児の経験から役立ちそうな知識・アイディアなどを 発信していきます!
    %d人のブロガーが「いいね」をつけました。