毎日のお役立ち情報

毎日の生活でちょっと気になることを深掘り!

季節の家事

服の衣替えのやり方で冬物を片付けるときに洗濯は必要?出した服は?

投稿日:

こんにちは!

もうそろそろ服の衣替えの時期ですが、やり方が分からず困っている方も多いのではないでしょうか。

まだ寒くなるかもしれないし、いつやろう…とか、
しまう時ってなにかしないといけないのかな…とか
単純な入れ替え作業と思っていたら案外やる事・気をつけることが多くて大変ですよね。

この記事では、衣替えのやり方と出す服・しまう服の洗濯の必要性について紹介しています。

ポイントを守って衣替えをしないと大切な服を処分することになってしまったり、
二度手間になってしまうこともあります。

お気に入りの服を長く着るためにも、上手な衣替えでキレイに保存しましょう!

スポンサーリンク

服の衣替えのやり方

今の時期、暑かったり寒かったりと不安定なので衣替えの時期も悩みますよね。

時期については別の記事で解説していますので、
こちらを参考にしてみてくださいね。

 

 

さて、冬服をしまって夏服を出す、初夏の衣替えは
まず「もう出番ないな」というものから順番に片付けていきましょう。

薄手の長袖などは「これから寒くなるかも…」と思うと判断に迷いますよね。
そういうものはとりあえず残しておいて、真冬にしか着ないようなモコモコの服やニット、
コートなどのアウター類を先に片付けます。

一日で終わらせようとすると、「これ片付けていいかな?」と迷うものが多くなるので
何回かに分けて行うと楽ですよ♪

次の週には厚手の長袖がいらなくなるし、その次の週には薄手の長袖もいらなくなって
完全に夏服に移行できます。

片付ける時に取っておくか処分するかの選別も行いましょう。

取っておく服は服は衣装ケースや大きめの収納ケースに片付けます。
防虫剤も一緒に入れておくと、大切な服を虫食いから守れるのでおすすめですよ。

 

 

夏服を出すときは、黄ばみや虫食い、カビなどがないかチェックしましょう。
お子さんの服ならサイズ感もチェックします。子供の成長は早いですからね!

チェック後、「これはもう着ない(着れない)な」というものを省いて
それ以外のものをタンスにしまいます。

防虫剤のニオイが気になる方は、しばらく陰干しして風に当ててからしまうといいですよ♪

冬物を衣替えで片付けるとき洗濯する?

衣替えのときに気になるのが、洗濯やクリーニングをしたほうがいいのかどうかですよね。

衣替えで片付ける服は衣装ケースにしまう前に
洗濯・クリーニングを済ませたほうがいいです。

今現在タンスにしまっているものは洗濯が済んだものだと思いますが、
念のためもう一度洗濯ししっかり乾燥させて片付けましょう。

キレイな状態で片付けることで変色やカビなどから守ることができます。

自宅で洗濯できないものはクリーニングに出しましょう。

コートやスーツなどは洗濯できないので結構汚れが残っています。
クリーニング代が痛いかもしれませんが、次の冬も着ることを考えたら
スッキリキレイにした状態で片付けたほうが気持ちいいですよね。

衣替えは年に2回だけのことですから、しっかりお手入れしてあげましょう。


スポンサーリンク

衣替えで出した服は洗濯する?

じゃあ、衣装ケースから出した夏服はどうでしょうか。

これは、洗濯せずそのまま着て大丈夫です。
キレイな状態で片付けているため、新たに洗濯する必要はありません。

ですが、例えばダニや防虫剤の成分にアレルギーがある方は
一度洗濯してから着たほうが安心です。

私自身も、衣装ケースから出した服をそのまま着て
目が痒くなったり鼻がムズムズした経験があるので、
衣替えの時には一度洗濯してから着るようにしていました。
(現在では衣替え自体をしていないです)

また、変色や汚れが気になるとき、防虫剤のニオイが強く残っているときには
一度洗濯したほうがいいですね。

服の衣替えのやり方 まとめ

・衣替えは一度に全て終わらせようとせず、何日かに分けて行う。
・出番のなくなった服から順番に片付けると「残すか、片付けるか」で迷わない。
・服の状態を確認してからタンスや衣装ケースにしまう。
・片付ける時には洗濯・クリーニングを済ませてから。
・出す時には洗濯せずにそのまま着てOK!
・アレルギーがある方、汚れやニオイが気になる方は着る前に一度洗濯を。

衣替えのやり方と、洗濯・クリーニングが必要かどうかについてまとめました。

今まで、タンスの中身と衣装ケースの中身をそっくりそのまま入れ替えて
「はいっ!衣替え終わり!」という感じだった方も少なくないですよね!
私自身も衣替えはだいぶ横着していました^^;

ですが、衣替えでしまう服は特にメンテナンスの意味もこめて
洗濯・クリーニングしたり、カラッと乾燥させることが必要です。

衣替えは面倒だし大変ですが、ぜひ大切な服に愛着を持って
「来シーズンもよろしくね!」「久しぶり!夏服!」という感じで
楽しみながら衣替えをしてみてくださいね♪

衣替え自体をしないという選択肢もあります。
興味があればぜひこちらの記事もチェックしてみてくださいね!

スポンサーリンク

flagsector.info

-季節の家事
-,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

関連記事

銀杏の殻をレンジで剥く方法 時間と封筒なしの方法、爆発について

  こんにちは! 秋の味覚、銀杏。 茶碗蒸しに入れたり、塩をかけておつまみにしたり・・・と毎年この時期を楽しみにしている方も多いのではないでしょうか。   銀杏はイチョウの木がある …

銀杏の臭いを例えると・・・?強烈な臭いの理由と成分を徹底調査!

  こんにちは! 秋になるとイチョウが色づいて風情溢れる景色になりますよね♪ この時期になると、銀杏拾いに精を出す方も増えるのではないでしょうか。   好きな人は好きなのですが、気 …

障子の張り替えのやり方

障子の張替えのやり方は?一部だけの場合と破れにくいものを紹介!

  こんにちは!   小さな子供やペットがいると、しょっちゅう障子を破られてしまいますよね。 障子の張替えは何だか大掛かりなイメージで、破れてしまった障子をついつい放置してしまって …

夏の衣替えはいつする?時期を気温で決める場合としないで済む収納

こんにちは! 夏も近づき、そろそろ衣替えの時期ですがあなたはいつ頃行う予定ですか? この時期、暑かったり寒かったりとお天気も不安定でその日着る服にも悩むし 「そろそろ衣替えかな?でも、またこれから寒く …

衣替えで出した服は洗濯する?アレルギー対策と洗濯できない素材

こんにちは! 暖かくなり、そろそろ冬服を片付けて 衣替えをする時期ですね! 服を入れ替えるときには 「そうそう、こんな服もあったっけなぁ」と ワクワクするひと時ですが、 やっぱり長く仕舞っておいたもの …

プロフィール

このサイトを運営しているヒエンです。

山形に住んでいる主婦で2児の母です。
趣味は読書・ゲーム・ものづくりなどなど。
子供たちと一緒に工作をするのも好きです♪

毎日の生活で疑問に思ったことや、
育児の経験から役立ちそうな知識・アイディアなどを 発信していきます!
    %d人のブロガーが「いいね」をつけました。