毎日のお役立ち情報

毎日の生活でちょっと気になることを深掘り!

レジャー

虫刺されの跡を消す方法と隠す方法を紹介!

投稿日:

こんにちは!

夏は肌の露出も多くなります。
ワンピースやスカートで足を出して歩きたい!と思っている女性も多いのではないでしょうか。

でも、足に虫さされの跡が残っていたら
人の目が気になってせっかくのファッションも楽しめませんよね><

体質や年齢によっても跡が残りやすかったりなかなか消えなかったりしますが
夏は夏のファッションを楽しみたいですし
なんとか目立たないようにしたいですよね。

この記事では、すでにできてしまった虫さされの跡を消す方法や
隠すためのアイディアについて紹介しています。

また、これからの時期は新たな虫刺されもできますから
跡を残さずに治す方法についても簡単に触れています。

今年の夏は虫刺されの跡をキレイに消して脚に自信を持ちましょう!

スポンサーリンク

虫刺されの跡を消す方法

虫刺されの跡がいつまでも茶色っぽく残ってしまうのは
掻きむしって炎症を起こし、色素沈着したためです。

なので、虫刺されが完治して跡として残ってしまったものに
キンカンやムヒなどのいわゆる虫刺されの市販薬や
病院で処方された薬を塗っていても残念ながら跡を消すことはできません。

虫刺されの薬は痒みと炎症を抑えるのが主な効果であって
跡を消すような効果はない
んですね。

ただ、かきむしることで跡として残ってしまうので
出来たての虫刺されについてはこまめに虫刺されの薬を塗って痒みを抑え、
なるべく触らないようにするのが跡を残さずに治すポイントです。

虫さされの跡はシミと同じでメラニン色素が多くなっている状態ですから
何もせず放っておいても肌の生まれ変わりと共に薄くなり、消えていきます。

ですが肌の生まれ変わりには少し時間がかかりますから、
「はやく何とかしたい!」「なるべく早く消したい!」という時には
シミの対処法と同じく、美白効果のある成分を取り入れるか
肌の生まれ変わりを促進させることが効果的
です。

病院での対処法と自宅での対処法をそれぞれ紹介しますので
ぜひ参考にしてくださいね!

病院で治すなら

メリットデメリット
・早く、確実にキレイにできる。
・保険適用外なので費用がかかる。

病院で虫刺されの跡を消すなら、レーザー治療や「ハイドロキノン」という
塗り薬で対応することが多いです。

どちらも保険適用外の自由診療なので費用がかかってしまうのがデメリット。

ハイドロキノンは肌の漂白剤とも言われていてシミや色素沈着にも強力に効くのですが、
その反面、白くなりすぎて逆に目立ってしまうこともあるようです。

ですが、やはり病院での治療ですから
自己流で色々試してみるよりも早く確実に治すことができます。

お医者さんが実際に肌の状態を見ながら適切な処置をしてくれるのもいいですね。

美容皮膚科で受けることができます。

自宅で治すなら

メリットデメリット
・安価で手軽に試せる。
・時間がかかるため根気が必要。

市販の薬やクリーム、化粧品などで消していく方法です。

ドラッグストアなどで簡単に手に入るもので価格もお手ごろなので
気軽に試してみることができます。

効果が緩やかなので副作用などを気にせず安心して試してみることができる反面、
キレイに消すには時間がかかるのでコツコツ根気よく続ける必要があります。

虫刺されの跡を消すためには

  • 美白化粧品を使う。
  • ビタミンCを摂る。
  • スクラブマッサージで古い角質を落とす。
  • しっかり保湿する。
  • マッサージで血行をよくする。
などが効果的です。

特に保湿に関しては「肌トラブルのほとんどが保湿不足」とも言われているように
とても大事なので、今日から毎日の習慣にしましょう。

保湿のクリームやローションを持っているのであれば手持ちのものを使って大丈夫ですが
これから用意するなら「バイオイル」がおすすめです。

バイオイルは保湿用のオイルですが乾燥対策だけではなく
傷跡を消すのにも高い効果を発揮します。

もちろん虫刺され跡だけに限らず、傷跡・火傷跡・ニキビ跡・妊娠線などにも使えるので
一本あると重宝します。

マッサージオイルとしても使えますから、
一日一回入浴後などに虫刺され跡が気になる部分にマッサージも兼ねて塗りこむのが
おすすめの使い方です。

スクラブも効果的ですが、あまり頻繁に行うと肌を傷めてしまうので
週に1回か2回程度のスペシャルケアとして行いましょう。


スポンサーリンク

虫刺されの跡を隠すには?

虫刺されの跡を消す方法について紹介しましたが、
近々肌を露出する機会があって「まだ治ってないけど何とか隠したい!」
という場合もありますよね。

出来立ての虫刺されならあまり刺激しない方がいいのですが、
もう完治して跡だけになっているなら
コンシーラーやファンデーションを使うという方法があります。

肌に馴染んで自然に隠せるので試してみてくださいね。

プールや海に入る場合はファンデーションテープがおすすめです。

ファンデーションテープはタトゥーや傷跡などを目立たなくするためのテープで
テープの色と肌の色をきちんと合わせればほとんど分からなくなります。

広範囲に虫刺され跡がある場合にも使えますよ♪

虫刺されの跡を消す方法を隠す方法 まとめ

・虫さされの跡は掻きむしってしまったときに色素沈着して起きる。
・跡を残さずに治すには痒み止めを塗ってなるべく触らないのがポイント。
・虫さされ跡は美白成分を取り込むか肌の生まれ変わりを促進させることで消すことができる。
・虫刺され跡を隠すならコンシーラーやファンデーション、ファンデーションテープがおすすめ。

虫刺されの跡を消す方法と隠す方法について紹介しました。

場所にもよりますが、跡が残ってしまうというのは女性にとって深刻な問題ですよね。
ですが、しっかりケアすることで虫さされ跡をキレイに消すことができます。

今日、明日ですぐに消えてなくなるわけではないので
病院の治療でも自宅ケアでもある程度の期間根気よく続けないといけませんが
跡が目立たなくなれば色々なファッションを楽しむことができます。

時間が経ってしまった古い跡はキレイに消すのに時間がかかるかもしれませんが
ずっと消えずに残ってしまうわけでもありません。

消したいな、と思ったときが始めどき。
ぜひ出来ることから始めてみてくださいね!

スポンサーリンク

flagsector.info

-レジャー
-

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

関連記事

日焼け止めの塗り方のコツ

日焼け止めの塗り方のコツで量の目安や順番を徹底解説!

こんにちは! 紫外線は肌へのダメージも大きく、 特に日差しの強い夏は無防備で過ごしていると 将来のシミやしわが心配ですよね。 将来の肌のためにも日焼け止めを塗らなきゃ! ・・・とは思いつつも、今まで日 …

スキー板のサビ落とし

ここまでやれば大丈夫!スキー板のサビ落としと錆防止のメンテナンス

  こんにちは!   久しぶりにスキー板を出してみたらエッジにサビが発生していた! ということはありませんか?   スキー板のエッジは大体の場合鉄でできており、濡れたまま …

紅葉と楓の違いは?読み方の由来と植物の種類を紹介

  こんにちは! 秋になると、山々が色づいてとってもキレイですよね♪ 日本には紅葉する植物がたくさんあって、秋の風景は外国の方にも人気です。   紅葉する植物にカエデがありますが、 …

スキー板の種類と特徴 選び方

スキー板の種類と特徴 選び方で長さはどうする?購入とレンタルなら?

  こんにちは!   冬のレジャーと言ったらスキーやスノーボードを思い浮かべる方が多いのではないでしょうか。 今年はスキーに挑戦してみよう!とは思っていても、最初の道具選びで苦戦す …

紅葉の仕組みとは?赤と黄の違いと鮮やかに色づく条件

  こんにちは!   秋は紅葉がキレイな季節です。 赤や黄色、オレンジなど色とりどりに色づいた紅葉を見ると心が洗われるようですね♪   秋の風物詩ともいえる紅葉ですが、そ …

プロフィール

このサイトを運営しているヒエンです。

山形に住んでいる主婦で2児の母です。
趣味は読書・ゲーム・ものづくりなどなど。
子供たちと一緒に工作をするのも好きです♪

毎日の生活で疑問に思ったことや、
育児の経験から役立ちそうな知識・アイディアなどを 発信していきます!
    %d人のブロガーが「いいね」をつけました。