毎日のお役立ち情報

毎日の生活でちょっと気になることを深掘り!


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

関連記事

京都祇園祭の内容とは?見所や楽しみ方を調べてみた!

こんにちは! 京都祇園祭の内容や見どころ、楽しみ方は祇園祭初心者さんが気になるポイントですよね! 夏の京都に旅行に行くなら日本三大祭でもある祇園祭も見てみたい! でも、祇園祭りってどんなお祭りなんだろ …

秋の花粉症の植物と時期を紹介!杉花粉もある!?

こんにちは! 秋になり、何だか鼻がグズグズ…という方もいるかと思います。 花粉症と言ったら春のイメージですが 夏でも秋でも花粉症を起こす可能性があるということはご存知ですか? 今まで春しか花粉症になら …

新茶の味の特徴と二番茶との違い 時期はいつまで?

こんにちは! 5月は新茶が出始めの時期です。 お茶屋さんに新茶が並んだり、 ふとした会話で「新茶が美味しい時期ね~」なんて 耳にすることもありますが、 正直味の違いが分からない方も多いのではないでしょ …

年賀状を元旦に届けるにはいつまで投函?到着期限の目安も紹介

こんにちは! 12月に入るといろいろなデザインの年賀はがきが販売され 「あ、そろそろ年賀状書かなきゃな~」 なんて思いますよね。 ですが、年末は何かと忙しくなかなか時間が取れない方も多いのではないでし …

こどもの日のお祝いで女の子の場合プレゼントはあげる?祝い方は?

スポンサーリンク こんにちは! 5/5はこどもの日ですね。 少し前から五月人形を飾ったり鯉のぼりを出したり、 当日にはご馳走でお祝い、という方も多いかもしれません。 でも、5/5は端午の節句でもあり、 …

プロフィール

このサイトを運営しているヒエンです。

山形に住んでいる主婦で2児の母です。
趣味は読書・ゲーム・ものづくりなどなど。
子供たちと一緒に工作をするのも好きです♪

毎日の生活で疑問に思ったことや、
育児の経験から役立ちそうな知識・アイディアなどを 発信していきます!
    %d人のブロガーが「いいね」をつけました。