毎日のお役立ち情報

毎日の生活でちょっと気になることを深掘り!


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

関連記事

子供のお年玉のお返しはどうする?親が使うことと管理法について紹介

こんにちは! お正月は親戚同士で挨拶し、お子さんがいる方なんかは お年玉のやり取りを行ったりすると思います。 自分の子供が赤ちゃんや幼児などまだまだ小さい場合は 「お年玉はまだもう少し先だな」と思って …

お彼岸におはぎはなぜ?ぼたもちとの違いといつ食べるかを紹介!

こんにちは! お彼岸にはおはぎをお供えして食べますよね! 時期が近づくとスーパーなどでもたくさん並び、 ふと食べたくなるときがあります。 スポンサーリンク そこでふと、「どうしてお彼岸におはぎを食べる …

母の日プレゼントの平均予算。初任給で親に贈るときの金額は?

こんにちは! スポンサーリンク 母の日のプレゼント、どうしようかと考え始めている方も 多いのではないでしょうか。 「お母さんの欲しいものなら何でも!」という方は少なくて ある程度予算を決めて、その範囲 …

ひな祭りメニューの定番ちらし寿司はなぜ食べる?子供向けの具も紹介

こんにちは! 3月には桃の節句、ひな祭りがあります。 初節句じゃなくても女の子のお子さんがいると 雛人形を出したりひな祭りの特別なメニューを考えたりと ちょっとワクワクするイベントですよね♪ 「娘のた …

小学生の卒業式の服装

小学生の卒業式の服装 袴はあり?どこで買う?

  こんにちは!   小学生の卒業式は服装自由のところが多くなっています。 親の服装についてはある程度これと決まったものがありますが、子供には何を着せたらいいのか迷ってしまいますよ …

プロフィール

このサイトを運営しているヒエンです。

山形に住んでいる主婦で2児の母です。
趣味は読書・ゲーム・ものづくりなどなど。
子供たちと一緒に工作をするのも好きです♪

毎日の生活で疑問に思ったことや、
育児の経験から役立ちそうな知識・アイディアなどを 発信していきます!
    %d人のブロガーが「いいね」をつけました。