毎日のお役立ち情報

毎日の生活でちょっと気になることを深掘り!


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

関連記事

食中毒の対処法で食事や薬はどうする?受診の目安も紹介!

こんにちは! 暑くなってくる時期、食中毒が心配ですよね。 お腹が痛くなったり吐き気があったりして 原因の食べ物に心当たりがある…という場合 「もしかして食中毒かも…」と不安になったりすると思います。 …

ジャックランタンは保存できる?子供の工作を処分するときのポイント

こんにちは! ハロウィンの時期が近づくと雑貨屋さんや100円ショップなどでも デコレーションのグッズがたくさん並びます。 中でも外せないのが、かぼちゃのランタン 【ジャック・オ・ランタン】ですよね。 …

母の日のプレゼントを低予算で。高校生はどうする?手作りは?

こんにちは! 2018年の母の日は5/13ですね。 そろそろプレゼントをどうしようか考えている方もいると思います。 収入のある社会人なら選択肢もたくさんありますが、 学生だと使える予算に限りがあります …

ホワイトデーのお返し職場からまとめての場合金額は?お菓子と小物どっち?

こんにちは! バレンタインデーにチョコレートをもらった方は1ヶ月色々考えてホワイトデーのお返しを用意するかと思います。 海外では「本命にしか渡さない!」という国が多いですが、恋愛感情を抜きにして普段お …

柏餅の冷凍保存。手作りの日持ちと美味しい解凍方法を紹介

  こんにちは!   こどもの日には柏餅! ということで5月になるとスーパーにズラッと並んだり手作り品のおすそ分けをもらったりしますよね。 ですが大量に頂いたりすると、ありがたくは …

プロフィール

このサイトを運営しているヒエンです。

山形に住んでいる主婦で2児の母です。
趣味は読書・ゲーム・ものづくりなどなど。
子供たちと一緒に工作をするのも好きです♪

毎日の生活で疑問に思ったことや、
育児の経験から役立ちそうな知識・アイディアなどを 発信していきます!
    %d人のブロガーが「いいね」をつけました。