毎日のお役立ち情報

毎日の生活でちょっと気になることを深掘り!


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

関連記事

雪だるまの工作を幼児と一緒に作ろう!

こんにちは! 冬になると、お天気が悪かったり道路状況が悪かったりでお出かけできず 家で過ごすことが多くなりますよね。 我が家ではアニメを見たりおもちゃで遊ばせたりしていますが、 4歳の息子が時々「工作 …

エイプリルフールの告白の返事

エイプリルフールに告白された時の返事は?相手の心理と午後の場合

  こんにちは! エイプリルフールに告白されると、その告白が本気なのか冗談なのか判断に迷ってしまいますよね。   本気で返事をして冗談だったりしたら恥ずかしいし、ショックを受けるこ …

梅雨入り時期例年は?遅いと梅雨明けは?梅雨入り前の準備も紹介

こんにちは! 春も終わりに近づくと梅雨の時期が気になってくるのではないでしょうか。 スポンサーリンク 今日も雨、明日も雨…という日が続くと 予定していたことが予定通りに進まなくなったりしますよね>< …

夏風邪と熱中症の違い 夏の高熱の対処法と受診の目安

こんにちは! 日差しが強くなってくる初夏、 外で作業している方や小さなお子さんをお持ちの方にとっては 熱中症が心配ですよね。 熱中症の症状には発熱や吐き気、だるさなど色々ありますが 風邪の症状にもよく …

踏み台昇降用の踏み台をダンボールで手作り!

  こんにちは!   有酸素運動と言ったらジョギングや縄跳び、ダンスなど思い浮かびますよね。 でも、小さなお子さんがいて外にジョギングに行けないとか雨が降っていて外で運動できない、 …

プロフィール

このサイトを運営しているヒエンです。

山形に住んでいる主婦で2児の母です。
趣味は読書・ゲーム・ものづくりなどなど。
子供たちと一緒に工作をするのも好きです♪

毎日の生活で疑問に思ったことや、
育児の経験から役立ちそうな知識・アイディアなどを 発信していきます!
    %d人のブロガーが「いいね」をつけました。