こんにちは!
ホタルと言えば夏の風物詩ですよね♪
昔は少し歩くと田んぼや小川のほとりで
たくさん瞬いていましたが
今では環境も変わってなかなか見つけることが
できなくなりました。
清々しく懐かしい、夏の思い出を作りたい!
子供に蛍を見せてあげたい!
そんな方のために
京都のホタルの時期とスポットについてまとめました。
京都には趣のある景色が多く、ホタル鑑賞にもってこいです。
京都に旅行の際に立ち寄ってみるのはいかがでしょうか。
目次
ホタルの時期京都はいつ?
ホタルは場所によって活動する時期が違います。
京都なら5月下旬~6月下旬がちょうど見頃の時期。
地域によっては7月上旬ごろまで見ることができます。
また、ホタルの種類によっては他のホタルよりも
少し遅い時期に活動するものもあります。
次の章で紹介するホタルスポットでは
ホタルの種類と見頃の時期をそれぞれ紹介するので
ぜひ参考にしてくださいね!
京都のホタルスポット
京都のおすすめホタルスポットを紹介します。
哲学の道
まずはホタルの名所、【哲学の道】です。
疎水分線沿いの道で自然が多く、
6月に入ると天然のホタルが瞬きます。
ホタルが活動する時間帯(20時以降)は真っ暗で
足元も悪いのでスニーカーを履いていくと安心です。
【ホタルの種類】 ゲンジボタル・ヘイケボタル
【見頃の時期】 5月下旬から6月中旬
【アクセス】 京都駅から市バス100番「銀閣寺前」下車 すぐ
下鴨神社
下鴨神社の糺の森にある小川でホタルを見ることができます。
原生林の中、幻想的な光を間近に見ることができる反面、
街灯などがなく真っ暗で少し危ないことと、
ホタルの数が少なく、見られる確率が低いことに
注意しないといけません。
確実に見たい!という時には
毎年6月に行われる「蛍火の茶会」がおすすめ。
事前に糺の森で捕まえた約600匹の蛍を放流するイベントで
茶席が設けられたり、舞の奉納があったりします。
【ホタルの種類】 ゲンジボタル
【見頃の時期】 6月上旬
【アクセス】 京都駅から市バス205系統「下鴨神社前」下車 徒歩1分
宇治市植物公園
植物公園内にはキレイな小川があり、
美しい蛍を鑑賞できます。
真っ暗な森の中ではなく、公園内で鑑賞できるということで
女性にも安心ですね♪
写真撮影や懐中電灯・スマートフォンの明かり、
虫除けの使用が禁止されているなど
蛍鑑賞のルールが厳しいスポットでもあるので
注意が必要です。
毎年行われている「ホタルナイター」もおすすめ。
【ホタルの種類】 ゲンジボタル
【見頃の時期】 5月下旬から6月上旬
【アクセス】 宇治駅から京阪バス「植物公園前」下車 すぐ
水景園
けいはんな記念公園内にある水景園では
キレイな小川でゲンジボタルが育てられています。
人気スポットで混雑していますが、
時間をずらして遅い時間に行くと
人がいなくなってゆったりとホタル鑑賞を楽しめます。
【ホタルの種類】 ゲンジボタル
【見頃の時期】 5月中旬から6月上旬
【アクセス】 祝園駅から奈良交通バス「公園東通り」下車
上賀茂神社
上賀茂神社の境内に流れている「ならの小川」で
ホタルを見ることができます。
ホタルの数は少なめでダイナミックに飛び交う!
・・・という感じではありませんが、
ゆっくり静かに楽しみたい方にはおすすめのスポットです。
古都らしい風情があり、外国人観光客にも人気。
神社の境内なので怪我の心配も少なく、
子供連れでも安心ですね♪
【ホタルの種類】 ゲンジボタル
【見頃の時期】 6月上旬から6月中旬
【アクセス】 京都駅から市バス4系統「上賀茂神社」下車 徒歩すぐ
ホタルの時期京都はいつ? まとめ
・神社や公園内なら怪我の心配が少ない。
・場所によってはホタル鑑賞のルールが厳しいので注意。
・蛍鑑賞のイベントもあるので要チェック!
京都でのホタルの時期や人気のホタルスポットを紹介しました。
風情溢れる場所でゆっくりホタルの幻想的な光を眺めると
心が浄化されるような気持ちですよね!
どのスポットでも、ホタルが生息できるように
その環境を維持してくれている人がいます。
写真撮影や手元の明かり、虫除けなどなど、
注意事項がたくさんあって大変ではありますが
決められたルールをしっかり守り静かに楽しむようにしましょう。