毎日のお役立ち情報

毎日の生活でちょっと気になることを深掘り!

病気・健康

花粉症の薬で眠くなる理由と対策 眠くならない漢方は?

投稿日:2018年8月6日 更新日:

こんにちは!

 

花粉症になると鼻水や目の痒みで長期間辛い状態が続きますよね><

病院の処方薬や市販薬はそんな辛い症状を抑えてくれますが「薬を飲むと眠くなって困る…」という方も多いのではないでしょうか。

大事な会議中にウトウトしてしまったり、車を運転する必要があったり日常生活に支障をきたすこともありますよね。

 

そもそも、花粉症の薬を飲むと眠くなるのはなぜでしょうか。

この記事では、花粉症の治療薬で眠くなる理由と対策、漢方薬で花粉症の症状を抑えることについて紹介しています。

花粉症の症状も辛いけど、眠くなるのも困る・・・という方必見です!

 

関連記事

 

スポンサーリンク

花粉症の薬で眠くなる理由

花粉症の薬で眠くなる理由

 

花粉症の薬で眠くなってしまうのは、治療薬の成分の副作用によるためです。

 

花粉症の場合、花粉が体内に入るとヒスタミンという物質を生成しますが、このヒスタミンが鼻水を出したり痒みを引き起こしたりします。

病院で処方される薬や花粉症の市販薬には、このヒスタミンの生成を抑える成分が含まれています。

ヒスタミンの生成を抑えることで鼻水などのツライ症状が出るのを防げるわけですね。

 

ところが、ヒスタミンには眠気を抑える働きがあるため、その働きを阻害することによって眠気が起こる、という仕組みです。

薬の説明書に「服用後は車の運転をしないように」と注意書きがあるものもありますね。

眠気は抗アレルギー薬、抗ヒスタミン薬の特徴とも言えます。

 

花粉症の薬で眠くなる時の対策

花粉症の薬で眠くなるときの対策

 

作用があれば必ず反作用があるように、効き目のある薬には必ず副作用もあります。

 

花粉症は、本来無害である花粉に対して過剰に防衛しようとする、いわば免疫機能の暴走です。

眠くならないようにしつつ、症状も出ないようにして快適に過ごすには体質改善して根本から治すのが一番です。

 

ただ、体質を変えるというのも結構難しく、一朝一夕でできることではありません。

眠くならない方法で今すぐ治したい!というときには2つの方法があります。

 

薬を変える

一番簡単な方法が薬を変えることです。

 

病院で治療している方なら主治医に相談して薬を変えてもらう。

市販薬で対処している方は違う薬に変えてみる。

 

今では眠くなりにくいアレルギー薬も続々と出ていますから、「眠くなってしまう」ということを伝えれば別の薬に変えてもらえるはずです。

ただし、「眠くなりにくい」というだけで「全く眠くならない」というわけではありません。

1%とか2%とか、そのくらいの割合で眠くなる方もいますので注意してくださいね。

 

また、後で詳しく書きますが、自然の薬である漢方薬を使うという方法もあります。

漢方薬が苦手でなければ試してみてくださいね♪

 

治療法を変える

薬の副作用で眠くなるわけだから、薬じゃない方法で症状を改善しよう!という対策です。

例えば、レーザー治療減感作療法などがあります。

 

レーザー治療は鼻の粘膜にレーザーを当てて変性させる方法で、アレルギー反応を起こしにくい状態にする治療です。

レーザーにも色々種類がありますが、現在主流になっているものは痛みも出血もなく、安心して受けることができます。

嗅覚を感じる部分とレーザーを当てる部分は別の場所なので匂いを感じにくくなるということもありません。

 

レーザー治療は保険適用なので1万円程度で受けることができ、半年から2年ほど効果が持続します。

 

減感作療法は、アレルゲンを少しずつ体内に取り込むことで体を慣らし、アレルギー反応を起こさないようにするという治療です。

脱感作療法」「免疫療法」とも言われます。

 

今すぐ症状を軽くすることはできませんが、花粉症を根本から治療することで花粉に強い体になります。

シーズンが来るたびに憂鬱な気分にならずに済むので、毎年悩まされている方はぜひ検討してみてくださいね!

 

今までは注射で行っていましたが、舌下にアレルゲンを含むエキスを垂らしたり、錠剤を置く方法もあり(舌下免疫療法)、欧米ではそちらのほうが主流です。

長い治療になりますが、保険適用でかかる費用は年間3000円程度です。

 

スポンサーリンク

花粉症の薬で眠くならない漢方

花粉症の薬で眠くならない漢方薬は?

 

治療薬を変える、治療法を変える、体質改善する…などなど色々な方法を紹介してきました。

それ以外に、手軽に試すことができて眠くならないとっておきの方法が【漢方薬】です。

 

漢方薬は自然の中にある植物や鉱物を原料にした薬です。

眠くなる成分が含まれていないので「症状は辛いけど、眠くなるのも困る・・・」という方におすすめです。

 

花粉症やアレルギー性鼻炎で水のような鼻水とくしゃみが出るなら「小青竜湯(しょうせいりゅうとう)」が一般的ですね。

病院に通っているなら先生に相談してみてもいいですし、市販薬もあります。

 

※ 飲みやすい錠剤タイプもあります。

 

漢方薬には独特の味と匂いがあるので苦手な方も多いですが、もし大丈夫であればぜひ試してみてくださいね!

 

スポンサーリンク

花粉症の薬で眠くなる理由と対策 まとめ

・アレルギーの治療薬に含まれる成分の副作用で眠くなる。
・薬や治療法を変えることで対処できる。
・漢方薬の小青竜湯には眠くなる成分が含まれていない。

 

花粉症の治療薬で眠くなる理由と対策、眠くならない漢方薬について紹介しました。

 

花粉症で毎年苦しい思いをしている方にとって鼻水と戦うか、眠気と戦うか・・・と二者択一になっている方も多いと思います。

日本では年々花粉症患者が増えていて、治療薬も治療法もどんどん新しいものが出ています。

今試している薬があまり効かないとか、副作用が強いと思ったらぜひ別の方法も試してみてください。

あなたに合う方法が必ずあるはずです。

 

また、薬ではありませんが、食べ物でアレルギーの症状を緩和させるという方法もあります。

花粉症の症状にはヨーグルトやつくしが効くとよく言われていますね!

別の記事でも詳しく解説していますので、興味があればぜひ読んでみてください♪

 

最後まで読んでいただき、ありがとうございました!

flagsector.info

-病気・健康
-,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

関連記事

熱中症の症状と段階 なりやすい環境や風邪との見分け方を紹介!

こんにちは! 暑い日が続くと家族の熱中症が心配ですよね。 炎天下の中で長時間働く夫、体力も低く重症化しやすい子供。 この時期は特に暑さ対策・脱水対策をしっかり行っている方も多いと思います。 スポンサー …

子供の食中毒の症状と風邪との見分け方、対処法を紹介!

こんにちは! スポンサーリンク 夏の暑い時期、食中毒が心配ですよね。 特に抵抗力の弱い小さな子供は重症化してしまうことも多く、 「食中毒になったらすぐに分かるのかな?」 「他の病気と見分けつくかな?」 …

虫刺されの腫れがひどい原因は?対処法と薬を紹介!

  こんにちは! 夏は屋外レジャーがたくさんありますが、厄介なのが虫刺され。   たまに腕に止まっているのを見つけることもあるけど、大抵は痒みが出てから「うわぁー、虫に刺された・・ …

インフルエンザ解熱後の咳は登園できる?

インフルエンザ解熱後の咳は登園させる?幼稚園を休む目安と緩和方法

  こんにちは! インフルエンザにかかると、感染拡大を防ぐためにも幼稚園・保育園で定められた期間登園することができなくなります。   最近はいい薬がたくさんあって比較的はやく治るよ …

インフルエンザ登園はいつから?解熱したらOK?解熱後の咳は?

  こんにちは! 幼稚園・保育園に通っているお子さんがいる場合、この時期心配なのがインフルエンザではないでしょうか。 もし、自分の子供がインフルエンザで熱を出してしまった場合、他のお子さんに …

プロフィール

このサイトを運営しているヒエンです。

山形に住んでいる主婦で2児の母です。
趣味は読書・ゲーム・ものづくりなどなど。
子供たちと一緒に工作をするのも好きです♪

毎日の生活で疑問に思ったことや、
育児の経験から役立ちそうな知識・アイディアなどを 発信していきます!
    %d人のブロガーが「いいね」をつけました。