毎日のお役立ち情報

毎日の生活でちょっと気になることを深掘り!

「 由来 」 一覧

イースターの意味

イースターの意味って知ってる?卵とうさぎの関係を紹介!

2020/01/21   -イースター
 ,

  こんにちは!   あなたは「イースター」という行事をご存知でしょうか? 聞いたことはあるけど、詳しくは知らないという方が多いのではないでしょうか。   イースターは、 …

豆まきをしない苗字

豆まきをしない苗字があるって本当!?ちょっと特殊な掛け声も紹介!

2020/01/08   -節分
 ,

  こんにちは!   節分の時には豆まきをしますよね。 元気に豆を投げつける子供たちと、逃げ回る大人…という構図は風物詩でもあります。   ですが、世の中には豆まきをしな …

おせち料理の種類と意味

おせち料理の種類と意味とは?重箱の詰め方の意味と起源を紹介!

2019/10/24   -正月, 食べ物
 ,

  こんにちは!   年末になると、お正月準備としておせち料理の特集や広告が目立つようになりますよね。 豪華なおせち料理の数々に「これをきちんと作ってる人はスゴイなぁ・・・!」と毎 …

初詣の意味と由来

初詣の意味と由来 寺に行くのはおかしい?いつまで行けばOK?

2019/10/23   -初詣
 ,

  こんにちは!   新年最初のイベントと言えば初詣です。 どうしても叶えたい夢や目標があったり、受験を控えていたりすると 「今年は行ってみようかな」 って思いますよね♪ &nbs …

紅葉と楓の違いは?読み方の由来と植物の種類を紹介

2019/08/19   -レジャー
 ,

  こんにちは! 秋になると、山々が色づいてとってもキレイですよね♪ 日本には紅葉する植物がたくさんあって、秋の風景は外国の方にも人気です。   紅葉する植物にカエデがありますが、 …

カタツムリはなぜでんでん虫?語源と虫なのかを調べてみた

2019/04/12   -生き物
 ,

こんにちは! 「でんでんむしむし、カタツムリ~♪」 誰でも知っている童謡ですが、 ふと疑問に思ったことはありませんか? 「でんでん」って何よ?と。 ダンゴムシは団子のような虫、カブトムシは兜のような虫 …

エイプリルフールの起源 日本ではいつから?嘘はなぜついていい?

こんにちは! 4月1日と言ったらエイプリルフール! 大人になるとエイプリルフールの存在もすっかり忘れて 他愛ない嘘に振り回されたり、からかわれたりしますよね。 クリスマスのような大掛かりなイベントでは …

ひな祭りメニューの定番ちらし寿司はなぜ食べる?子供向けの具も紹介

2018/12/13   -ひな祭り
 ,

こんにちは! 3月には桃の節句、ひな祭りがあります。 初節句じゃなくても女の子のお子さんがいると 雛人形を出したりひな祭りの特別なメニューを考えたりと ちょっとワクワクするイベントですよね♪ 「娘のた …

バレンタインデーの名前の由来 なぜチョコレート?海外の習慣は?

こんにちは! 2月14日のバレンタインデーは女性から男性にチョコレートを渡して 告白する、もしくは愛を伝える、という日です。 とはいっても、この習慣「正直めんどくさい・・・」と思っている方もいるのでは …

節分と恵方巻きの由来と関係は?切らない理由は○○だった!

2018/11/15   -節分
 ,

こんにちは! 節分といえば豆まきと恵方巻きですよね! 豆まきは撒いたあとの掃除や片付けが大変なので 豆まきはせずに恵方巻きだけ食べるという方も多いのではないでしょうか。 私自身は太巻きは好きでも嫌いで …

プロフィール

このサイトを運営しているヒエンです。

山形に住んでいる主婦で2児の母です。
趣味は読書・ゲーム・ものづくりなどなど。
子供たちと一緒に工作をするのも好きです♪

毎日の生活で疑問に思ったことや、
育児の経験から役立ちそうな知識・アイディアなどを 発信していきます!